人気のトピック

元朝日記者の敗訴確定 慰安婦報道訴訟 最高裁

元朝日新聞記者の植村隆氏が、自身の従軍慰安婦問題に関する記事について「捏造報道」などと書かれ、名誉を毀損されたとして、研究者の西岡力氏と文芸春秋に損害賠償などを求めた訴訟で、最高裁第1小法廷(小池裕裁判長)は12日までに、植村氏側の上告を退ける決定をした。

11日付。植村氏の請求を棄却した一、二審判決が確定した。

西岡氏は週刊文春などで、植村氏が1991年の新聞記事で元慰安婦の女性の経歴などを適切に報じなかったとし、「捏造記事と言っても過言ではない」などと批判。植村氏は名誉を傷つけられたとして、記事取り消しや慰謝料を求めていた。

一審東京地裁は2019年6月、植村氏は女性が日本軍に強制連行された認識がなかったのに「戦場に連行された」と報じたとし、「意図的に事実と異なる記事を書いた」と認定。「従軍慰安婦は国際的な問題となっており、(西岡氏の)表現の目的は公益を図ることにある」として、賠償責任を否定した。二審東京高裁も20年3月、地裁の判断を追認した。

https://news.yahoo.co.jp/articles/ac16baab19e7405ce81c965d36a567abd56ba7ea

ニュースへの反応

従軍慰安婦は捏造と最高裁でもついに認められたか

責任凄そうだなこいつ

捏造確定ね、一連の捏造記事で日本に与えた損害は計り知れない

まあ、最高裁まで戦って負けたのだから、潔く認めてもらわないと。
捏造記事を書いた記者、という汚名を。
ジャーナリストとして最低の行いをしたということを。
自分は謝罪と賠償を求めたのだから、国民に謝罪から始めてみてはいかがだろうか。

日弁連が組織だって応援したが敗訴ですか。この際、慰安婦問題を作り上げた日弁連も訴えられるべき。
元慰安婦の発言を言い換えさせ、国連で性奴隷と名づけ、クマラスワミ報告を出させた。2010年には、大韓弁協と慰安婦に関する提言まで出している。
なお、日弁連は公的団体であり、最高裁判事の推薦枠がある。その推薦枠が2017年に当時の政権が減らしたことは評価されるべき。
何故か、報道機関や政治家はこれらのことに言及できないみたい。言論統制されており、危険なことだと思う。

関連ワード

社会

最近あったニュース

みんなの声

アクセスランキング