人気のトピック

「貴ちゃんねるず」1周年で1.5億再生超え “笑いの神”が降りてくる瞬間を語る

お笑いコンビ「とんねるず」の石橋貴明(59)が17日に自身のYouTubeチャンネル「貴ちゃんねるず」を更新し、チャンネル開設1周年を迎えた今の心境を語った。

当初は「俺ガラケーだから、YouTubeとかよくわからないよ」と乗り気ではなかった石橋。しかし「やるからにはとことんやる」の精神で、現在はチャンネル登録者数164万人、再生回数1億5000万回超と大成功を収めている。

この1年間で、様々な人々を触れ合ってきた石橋は「笑顔にできる理由」について、「テレビもYouTubeも僕の中では一緒なんですよ。やっぱり、作ってる人間たちが愛を持ってアイデアをしっかり持って作っていけば、素晴らしい作品になると思うので。そのときに初めて“笑いの神”が降りてくると思うんです」と、うなずく。

「でも、なかなか降りてきてはくれないのでね。それは、やってる本人、スタッフ含め全員が、愛を持って作らないといけない。神が降りてきたときに、みんなに感動を与える作品ができる」と、感慨深げに話した。

https://news.yahoo.co.jp/articles/cdfea77269e1c46bde5b7f62142a706c15a5bdb3

ニュースへの反応

貴さん、居場所があって良かったねw

でも再生数は順調に下がってきたよな
タレントYouTuberの特徴でもある

野球ニュースとか歌手活動の動画は元々再生回数少ないよな
アラートランは安定して多いけど
野球始まってからは、ニュース多め

野球の再生回数少ないもんね
ただ趣味もやらないと貴さん飽きてYouTubeを辞めちゃうかもしれん

テレビとユーチューブを並行してできたらかっこいいのにね
テレビで活躍してた人のユーチューバー化はやっぱり落ちぶれた感がある

再生数落ちてるな
もちろん全部自分で編集からなんやらやってるやつはこんだけあれば安泰
石橋の場合はスタッフ多いから利益は薄いわ
あとは企業案件どのくらいあるかとかだな

貴ちゃんねるずのおかげで
LINEクレカ、コナミ、リゲインとCM3本入ってんだぞ?
NHKのスポーツにもなんども呼ばれてるし日本生命はラジオのスポンサーにつくしで
直接の収益よりも派生効果のほうが半端ない

石橋自体は稼ぐ必要ないくらいだから暇つぶしで注目浴びてるなら成功だよな

関連ワード

エンタメ

最近あったニュース

みんなの声

  • 何故か一部の人にだけは異常に人気があるな。テレビでもYouTubeでも、やっぱり面白くないけどな。

  • ↑成功者を妬むなよ。めっちゃダサいよw

  • 成功?
    確かに成功してるけど面白くないのは激しく同意。
    めちゃくちゃするのを面白いと思う人には人気で、それが不快に思える人には強烈に嫌われてるんだろうな。

  • ↑嫉妬の言い訳ワロタwww

  • いま人気の中身の全くない動きだけで大笑いする世代にはわからんだろな
    あんなの小中学生相手だろ

  • バカやってる感じが好き
    見ないけど
    趣味感覚で好きなことやればいいよ

  • 昔はあれが面白いと感じてた時期がある。今は面白くない。というか飽きた。

  • ガガイみたいな動き
    人を攻撃するだけ
    こんなゆーちゅーばーしか見てないガキには合わないだろうな

アクセスランキング