
ゆたぼんがonline修学旅行をぶった斬り「全然楽しそうちゃうやん」
〝少年革命家〟でユーチューバーのゆたぼん(12)が29日、自身のユーチューブ公式チャンネルを更新。新型コロナウイルスの感染拡大で、学校現場では修学旅行を取りやめ、オンラインで行っているところが増えていることに怒り心頭だ。
ゆたぼんは青森・八戸市の高校で2、3年生200人がコロナ禍で修学旅行を中止した代わりに京都の風景をオンラインで視聴したニュースを取り上げ、「全然楽しそうちゃうやん。っていうか何がオンライン修学旅行や! 何も楽しくないやろ。それやったら家で映画とかユーチューブ見ている方が楽しいわ!」と激おこだ。
体育館のような場所で、生徒はマスクを着用し、旅のしおりも配られた。ゆたぼんは「コロナが危ないから修学旅行中止って、200人を同じ場所に集める方が危ないし、密やんけ! どうせ密になるんやったら修学旅行に行ったらええやん」と怒りは収まらない。
また奈良・生駒市では、小学校6年生のオンライン修学旅行で広島の路面電車に乗る設定で行われた。少しでも旅行気分を味わわせるためか、生徒はリュックサックを背負い、教室でモニターを見ている様子が伝えられた。
ゆたぼんは「みんな動画を見てるだけなのになんでカバンを背負わせられているねん! それで修学旅行気分って、そんな気分なれるか! これ考えたのか誰か知らんけど、止める先生おらんかったのかな」とツッコんだ。
https://news.yahoo.co.jp/articles/43231018efecb65162741f2787af527694c3c86a
ニュースへの反応
叩きやすい対象見つけたな
この子からしたらおとなしく従ってる生徒がロボットの様に見えたんだろな
まぁ確かにバカらしい光景ではある
実際オンラインで風景見たってつまらないだろ
修学旅行行けなくなったのは同情するけど、椅子に座ってしおりと画面交互に見ながら気分味わうだけって個人的には拷問だわ
なんで学校のやる事批判するんだろ?
行かない事は個人の自由だ、文句言うなって言うくせに
学生を叩かないと不登校の良さを確立できない子だったんか
不登校にもっと意味を見出して貫いてるんだと思ってたよ
ほんとは学校行きたいんでしょ
友達とふざけたり喧嘩したり好きな女の子の話したり出来たのにね
何の思い出も無く他人の事を批判ばかりして大人になるって寂しいと思うよ
夜さ、内緒だよなんていいながら、誰が好きかとか言わされてさ
翌朝クラス全体に広まっていたなんちゅう酸っぱい一コマ
あれはあれで経験しておくべきと思うな
みんなの声
君のが楽しそうに見えないが。
元気そうでなによりw
この子には何も反応せずに放置したらいいと思うよ。
一生そんな生き方をして、社会に馴染めずに逝ってしまえばいいさ
この子のこの写真見る度に亀田ファミリーかと思ってしまう
所謂“大阪顔”ってやつですね。自分は苦手です。
もうホント性格悪そ〜〜〜な顔
将来学園もの見ても何ひとつピンと来ないとか可哀想だな
大阪じゃなくても田舎のチンピラくずれはみんなこんな顔だよ
こいつに何を言っても無駄。
コイツが終わる時は、コイツが主張する生き方が世の中に認められた時。
でも、コイツの生き方を肯定する人はたくさんいるが、実践する人は殆どいない。なぜならみんなつまらない生き方だって思っているから。
そのためコイツの生き方は常に少数派で、新しい価値観みたいに言われ続ける。
もうフツーの人らが羨ましくて仕方ないんだろうな
可哀想な子供
なんとか社長に似てる
そのうち整形でもするのかな