
緊急事態宣言下でも修学旅行実施 大阪市長「五輪やっている」
大阪市の松井一郎市長は30日の記者会見で、大阪府などに新型コロナ対応の緊急事態宣言が出されても、8月に予定されている市立中学校4校の修学旅行は実施すると表明した。出発前に生徒全員にPCR検査を行い、陰性が確認された人が参加する仕組みとする。「感染者がいなければオリンピックもやっている。一生の思い出に残る行事は実施したい」と述べた。
政府は現在、大阪府に「まん延防止等重点措置」を適用しているが、8月2日から緊急事態宣言に切り替える方針だ。期限は同月末まで。市教育委員会によると、4校の修学旅行はいずれも8月下旬に予定されており、行き先は長野県や岐阜県など。
松井氏は「東京はずっと緊急事態宣言中だが感染が始まって以来、一番の感染者が出ている。宣言をしたら(感染拡大が)止まるわけではない」とも述べ、緊急事態宣言の発出に反発。「政府の専門家会議の皆さんには具体的な行動指針を示してほしい」と注文を付けた。
https://news.yahoo.co.jp/articles/788a8ed4e5e680919aa666826075a95f4f7eef2e
ニュースへの反応
これは松井が正しい
国民に我慢をさせたいのなら、まずは国がその手本を示すべきだ
五輪は無観客開催だぞ
修学旅行も人がいない所でやれ
あいつもやってるじゃんって子供じゃないんだからさぁ
感染するかもしれませんよって親は分かって行かせるのか?
アスリートは四年に一度だけど、学生にとったら一生に一度の行事だから五輪開催よりも支持したい
ただ五輪を言い訳にするのは止めて欲しい
みんな同じ言い訳をし始める
次に大阪府民が
「修学旅行だってやっている」
「修学旅行より小規模でリスクない」
って言って県外への旅行が活発化しそう
修学旅行って利権のかたまりじゃん
なにがコロナ、五輪だよ
子供の命より利権優先、呆れるわ
他府県で快く受け入れてくれるとろこがあればな
もしくは大阪北部の生徒は府南部へ大阪南部の生徒は北部へ行ったらええやろ
そえぞれ自然や歴史を感じられるところを中心に巡って最終日はUSJやな
みんなの声
笑
選挙近いからか?
しょうがねーよな。
公人と一般人では、扱いが違う国だから笑
この時期に修学旅行に行く是非は置いといて、五輪を開催するという事は何かしらの理由付けにされるのは分かりきっていたよな
さすが大阪国
日本とは違うなぁ〜
だから維新は地方政党から脱却できないんだよ。
大阪都、でしたっけ?
これじゃあ無理無理
笑
今はどこの観光地も客足が遠のきすぎて火の車だし、それこそ必死で感染対策やって無害アピールしてる業界だからな。 修学旅行みたいな大口客は断らないだろ。内心はむしろウェルカムなんじゃないのか。
大阪市解体の住民投票で破れて、市長を辞める、政治家は引退する、と言った割には、元気な発言や。
満員電車は毎日走ってんのに修学旅行がダメな理由をかけ。
いいんじゃないですか
まわりはみんなやってるで
小学生の感染は全て親からです
小学生に罪はありませんからね
みんながやってるからぁ~
ぼくらだけ我慢するのは違うと思うんでぇ~
やりまぁ~す!
大阪。笑
修学旅行がホントにハイリスクだと信じてる人がこんなにいるのに驚くなww