
2021年08月10日 22:00
麻生財務相「みんな終わったら“良かった、良かった”。手のひら返しは今回も」
10日午前の記者会見で東京オリンピック閉幕後の世論調査への受け止めを問われた麻生太郎財務大臣は「ころっと手のひらを返すんじゃないかなと思ってたら、今回も同じだったというのが感想です」とコメントした。
記者からの質問に「“やったらよかった”という答えの方が多かったんじゃないの」と指摘した麻生財務相。「あんた、57年前は生まれてないんだろうけど、昭和39年に東京オリンピックがあったんですよ。その前の、東京のオリンピックが決まった頃の新聞を読んでご覧よ。今は簡単に読めるだろ?朝日新聞も含めて“オリンピック開催は恥ずかしい”と書いてあったんじゃないの?
俺たちはその頃は学生だったから、新聞を結構読んでいたんですよ。まだ読む習慣がありましたから。反対が圧倒的に多かった、60数%。みんな終わったら“良かった、良かった”って書いてたけど、いつ転向したの、あれ。やる前は、みんな反対。57年経って、今回も全く同じ傾向だったんじゃないのかなと」。
ニュースへの反応
やっと終わってくれて良かった、だろ
このまま感染拡大に歯止めがかからなきゃ
やっぱやらなきゃよかったってなるぞ
マスコミは少なくとも手のひら返した
それに踊らされた見物客も沢山いたのは確か
> 五輪開催「よかった」64%…読売世論調査
国民も手のひら返し。
開催自体良くないことだったけど
出場した選手に頑張ったねよかったねと言ってるだけです
開催は良かった、自国開催は懲り懲り
失言の総合商社
思ったこと後先考えずに発言できるところある意味羨ましいわ~
みんなの声
どうにか太郎ちゃんが感染してくれればもっと良かった
もうこうやって文句言うしか能が無いんだよね
ザ・老害
その前に漢字の勉強しないと新聞は読めないよ
俺は一種目も観てねーよ糞リンピック
確かにノーナシ共はお前らの思惑通り容易に掌返してたけどな
日本人はメディアの思うがままだからね。
テレビにしたってチャンネル数少な過ぎるし異常。
毎回だけどパラリンピックがあるのにもう終わった雰囲気がどうしても好きに慣れないし民放もあげて今回は日本開催だしパラリンピックも放映するのだろうか?
NHKだけでは日本もまだまだだなと思う。今回はメダル多いけどいつもパラリンピックの方がメダル数全然多いのに!
パラはnewsで結果聞くことしかない気がするな
なんか不公平感は否めない
この人が言いたい事をストレートに言うのを取り上げられてるが、言葉は荒いがまんざら間違ってはいない。張本よりは100倍良い。