
【なかやまきんに君が筋肉に目覚めたとき】最新オリジナルインタビュー大公開!
養成所時代から「マッチョのヘンなヤツがいる」と言われ、筋肉を使った独自のネタでブレイク。27歳のときに芸能活動を一時休業し、ボディビルの聖地であるロサンゼルスへ筋肉留学を果たすなど、いつだって筋肉ファースト。3年ほど前から本格的にYouTubeを始め、面白くて役に立つ筋トレ動画は大人気。チャンネル登録者数は130万人を超えている。現在はボディビルダーとしても活躍し、筋肉に関する豊富な知識をもとに商品プロデュースも手がけている。「筋肉は人生の教科書」と語るこの人にインタビュー。
https://news.yahoo.co.jp/articles/65353e40610bd99000c934bf20fe9726b3d5ab89
ニュースへの反応
器用で不器用で不器用で器用な男。まぁ、一言で言えば真面目なんですよね。動画見ましたけどボディービル大会の解説は誰よりも分かりやすく説明しているのにそれ以外の話になると幼児レベルの会話になるのがこの人の魅力でもあると思います。
お笑い芸人としてはパッとしない感じだと思うが、YouTubeで見ると筋肉に関するトレーニングや食事などの知識はずば抜けており、説明もわかりやすい。自分も参考にして減量に成功した。他人を批判したりせず、人として尊敬できる。
テレビでは面白いネタをやっているけれど、見るからに真面目そうな人柄だなぁ、と思っていました。4年半もアメリカに行っていたのは初耳でした。インタビューを読んで、すごく頑張ってカレッジを卒業した事が分かりました。睡眠3時間なんてそこまでやらなければ英語も身に付かないのだなぁ、と自分の英語が中々上達しないのが身にしみて分かりました。この人にならって自分も頑張ろうと思いました。
なかやまきんに君のYouTube、丁寧な人柄が出ていて凄くいいんですよね。何より分かりやすい。大会後のご褒美に焼肉弁当を買って食べる動画をアップロードした時にも「今、制限中の方には申し訳ないんですけども…」って言ったり、姿勢が常に謙虚だったり。このインタビューでも、筋肉と言う一つの道を究めつつもそれが他の人にとっては絶対じゃなくて、人それぞれあるって言えるところが素晴らしいですし、応援したくなります。
モノクロだけどすごくいい事を言ってると思う、まさに人生の縮図、筋肉=人生の縮図ということなのだろうか
みんなの声