
NHK・一橋アナ “筋肉ギャグ”に笑い止まらぬ“放送事故”で謝罪
NHK福岡でまさかの“放送事故”が起きた。
7日放送のNHK福岡の夕方ニュース「ロクいち!福岡」でのこと。同番組では、福岡出身のお笑い芸人・なかやまきんに君が、同市東区の東警察署の一日署長に任命されたニュースを伝えた。
ニセ電話詐欺防止の啓発を呼びかけたきんに君。VTRでは、報道陣から「福岡市民の安全を守りますか? 守らないですか?」と振られ、きんに君が自身の上腕筋に呼びかけ「ま、も、る! パワー!」と“筋肉ギャグ”で締めたが、ややスベリ気味だった。
ただ、キャスターを務める一橋忠之アナウンサー(45)はツボにはまった様子。VTR明けから笑いを堪える表情で登場すると、なんとか新型コロナウイルス感染対策認証の飲食店のニュースを伝えようとするが、笑いを堪えきれず。口を押さえつつなんとかニュースを読み上げた。
なお、番組最後に一橋アナは笑ってしまったことを謝罪していた。
動画:
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1468246608676589573/pu/vid/1280×720/vFLvL78-4JBUZX-U.mp4https://news.yahoo.co.jp/articles/cdcc8dd1dfe12bf83f5ec2edc6c50ddfb5dd9d59
ニュースへの反応
全然面白くなくてワロタ
こんなので笑う奴とか
どんだけ沸点低いんだよ
きんに君がいつもより、ちょっと控えめにやってるのが面白い
きっといい人なんだろうな
きんに君のギャグって一瞬スベり気味なんだけど、ジワるのよー。元気が出る。
彼の映像の後に真面目なニュースは一苦労なのもわかる。
どんなにくだらない事でもツボにハマってしまう時はあるから仕方ないね…
ツボにハマるとどうしようもないもんな
このメカニズムどうなってんのか不思議だわ
笑いは本当に奥が深い
糞つまんなすぎて面白いとかお笑いは難しいな
みんなの声