人気のトピック

ゆたぼんが因縁のシバターを痛烈批判も動画再生回数は「伸び悩み」

大晦日に開催されたRIZINでユーチュバーのシバターの試合は「台本騒動」を巡り、現在も騒動が収まる気配がない。

RIZINを主戦場にする格闘家や、格闘技界の重鎮たちがSNS上で持論を展開する中、小学校に続き中学校も通わないことを宣言した不登校ユーチューバー・ゆたぼんもシバターを痛烈批判した。

ゆたぼんは1月6日に更新した自身のYouTubeチャンネルで、「だましたシバターが一番悪いやろ。シバターは久保選手のことを『だまされたお前が一番ダサい』って言ってるけど、シバター、お前が一番ダサいねん!」と声を張り上げた。

シバターとゆたぼんには因縁がある。過去にシバターが学校に登校するようにYouTubeで諭したが、ゆたぼんが拒否すると、昨年4月の動画で「YouTuberでお金が稼げなくなった時に他の仕事をしなきゃいけないんだよ。その時に中学校、高校を出てなかったら選択肢がめちゃくちゃ狭まるんだよ」、「今は小学校、中学校にいかないと言って他の子と違うから注目されているけど、君が高校生に上がる年齢になった時に全然変わり者じゃなくなるよ?全然注目されなくなるよ。だって、中卒で働きに出てる子なんてごまんといるんだもん」と問いかけていた。

「台本疑惑」で渦中のシバターを痛烈批判したゆたぼんの再生回数は3万回を超える程度。
全盛期は100万回をコンスタントに超えていた動画再生回数だが、ここ最近は5万回を下回る事が多い。

YouTube動画のマンネリ化が指摘される中、今年はどんな1年になるだろうか。

https://news.yahoo.co.jp/articles/21bcde61eb12115a2fe910817b45738edfa9c914

ニュースへの反応

皆んな飽きて来たんだろ

この子見てると可愛そうになってくる。結局親の影響なんだろうなぁ
もっとまともなyoutuberであれば良かったのに。
人の批判で再生数を稼ぐのは、いずれ自分に帰ってくると思う。

もうすぐ義務教育期間終わるのかね
更に減りそうな

どのようにして生きていくかは個人の自由。
今は年齢的に話題になるけど、20代になったら注目度もかなり下がる。
そんな中で稼ぎ続けられてたらすごいなとは思う

ゆたぼんの事を本気で心配してる人は再生しないし
アンチも再生しないし
面白い動画を見て時間を過ごしたい人も再生しないし
彼の転落人生を楽しみにしてる人と革命賛同者くらいしか見る理由がない

飽きられたら終了
そして過激化、先鋭化していく

関連ワード

エンタメ

最近あったニュース

みんなの声

  • こいつの動画を再生する奴って何が目的なんだろう?動画を見る価値ある?

  • もっとシバターに絡んでもらって、再生回数上げてもらえ。
    一千万円で論破されてくださいって土下座して、そのあとボコボコに論破される動画を撮らせてもらえ。

  • そもそもコイツ、ただのズル休みでしょ?

  • そもそも見る価値ある動画なんてYouTubeにはほとんど無いやろ。

  • この子まだ生きてたんや

  • 実写版バカボンみたいだな

  • バカボンに失礼だろ…

  • 今はいいかもしれんけどYouTubeで食って行けなくなって、学歴ないから就職できなかった時、生活保護等税金は使うなよ。
    今納めてるからとかじゃなくて俺らの子供たちが苦労するんだから

  • この子がどうなろうと興味無いけど、
    こういう子供がどんどん増えてきてるよね。

    スマホもYouTubeも無くなるべきだな。

アクセスランキング