人気のトピック

「ミライトワ」の生みの親が五輪マスコット〝優劣報道〟に反論「ちょっと悪意を感じました」

北京五輪の「ビンドゥンドゥン」と東京五輪の「ミライトワ」の両マスコットを巡り、論争が勃発している。

こうした中、ミライトワの生みの親でキャラクターデザイナーの谷口亮氏(47)は本紙の取材に応じ「前提として、比較する必要がないと思いますけどね。(今回の報道は)ちょっと悪意を感じました」と反論。北京五輪で注目を集めた選手とマスコットの〝ツーショット〟は東京五輪でも実現しており、谷口氏は「サッカーでブラジル代表のダニエウ・アウベス選手がツーショットの写真をSNSに投稿して話題になりましたし、体操女子でベラルーシ代表のアリーナ・ハルナスコ選手はマスクに手書きのミライトワを書いて表彰台に立っていましたよね」と指摘した。

また、ミライトワのグッズが大幅に値引きされたことにも「どの大会でも言えることだと思います。実際に(2018年平昌五輪の)『スホラン』のグッズも値引きされていましたので」と主張した。マスコットのコンセプトも異なっており、ビンドゥンドゥンはかわいさを前面に出し、ミライトワはカッコよさも表現されていた。「アンパンマンとドラゴンボールどっちがいい?と聞いているようなもので、何を比較したいのか分かりませんね」(谷口氏)

https://news.yahoo.co.jp/articles/71aae8648664d3d65c7507131138a65297189122

ニュースへの反応

パンダ人気なだけでは

北京のパンダが可愛すぎると思う
他のオリンピックでもこんな可愛いキャラいなかったし

デザインとしてはパンダより遥かに優れてると思う

あのパンダそんなにいいデザインかね
ミライトワはこれぞ日本のキャラという感じだし、日本の子供が選択したというのもよい
大人だったら狐と狸を選んでいたと思う

イが人気だった気がするが最初からアで決まってるんだろうなと言われてた気もする
ウは絶対パクリだと言われるに決まってると言われていた

ビンドゥンドゥンはパンダって事もあるけどバランス悪くて不恰好な感じで妙な親しみ持たれやすいってのもあったんじゃないかな
個人的にはミライトワ好きなんだけどちょっとクール過ぎるよね

関連ワード

エンタメ

最近あったニュース

みんなの声

アクセスランキング