
元SMAPで中居正広だけが苦戦する理由…解散から6年で露呈したリアルな“現在地”
解散から、はや6年。元SMAPメンバーだった中居正広(49)、香取慎吾(45)、草彅剛(47)、稲垣吾郎(48)、木村拓哉(49)の5人の現在地に変化が出てきた。
ジャニーズ事務所を早々に独立し「新しい地図」を立ち上げた香取、稲垣、草彅の3人に関して「完全復活したと断言してもいい」と太鼓判を押すのは多くの民放局でヒットバラエティー番組を制作するプロデューサー。今年4月からはNHKEテレで「ワルイコあつまれ」も始まった。
「これは大きいですよ。事実、草彅はNHK大河ドラマ、香取や稲垣もドラマに出演している。民放でもテレ東や関西系の番組に露出している。今後もどんどん出演番組は増えていくでしょう」(プロデューサー)
そんななか、ひとり苦戦を強いられているのがリーダーだった中居。この3月には、MCを務めていた「中居大輔と本田翼と夜な夜なラブ子さん」(TBS系)が終了。現在3本あるレギュラーのうち、視聴率不振から「中居正広の金曜日のスマイルたちへ」(同)に打ち切り説が浮上しているのだ。
残りの2本、「ザ!世界仰天ニュース」(日テレ系)、「中居正広のキャスターな会」(テレ朝系)も視聴率は芳しくないという。
解散した6年前には想像もつかなかったそれぞれの“現在地”ではないか。
https://news.yahoo.co.jp/articles/e6700d6a48ed0769a57c53d94ce361eaf819643e
ニュースへの反応
ジャニーズ無かったら単なるひと
お飾りのリーダーってのがバレちゃったからな
本人が徐々に仕事セーブしてってセミリタイアするって退所会見で言ってなかったか
紅白司会とかやってたとき中居はニコニコしてたから親しみがあった
今はちょっと顔が険しい風になってるのがもったいない
全盛期のまま人気を維持するって難しいことですし、出演は少なくなるのは不思議ではない。
番組だって、いつかは終わりが来るわけで、人気が落ちたのは出演者のせいではなく、企画とかの問題だと思う…わざわざモチベーションを下げること書かなくても良いのに。
3人が完全復活がまず間違ってるだろ
中居の方がまだまだずっと立場が上
ジャニーズやめた以上はギャラもその気になればいくらでも落とせるんだしな
みんなの声
めんどくさそうに仕事してるの見ても面白くないもの
ワイドナショーとかニュース中居とか見てても思うけど、何を言いたいのかわからないシーンが多くなった印象 特にワイドナショーかな