人気のトピック

小峠英二「30歳で髪の4割失った」薄毛との戦いとスキンヘッドにした転機

6月22日、発毛剤の「スカルプDシリーズ」などを扱うアンファーが「おでこの広さ(境界線)が何cmからが薄毛という印象か」というアンケートを行い、「薄毛に厳しい都道府県ランキング」を作成した。最も薄毛に厳しかったのは福岡で、茨城、香川、長崎が続いた。ちなみに東京は8位、大阪は24位となった。

当事者たちはこの結果をどう受け止めるのか。

「僕、福岡にいた時はフッサフサだったんですよ」

こう振り返るのは、ランキングトップの福岡県出身のお笑いコンビ・バイきんぐの小峠英二だ。

「だから『薄毛に最も厳しいのは福岡県』と急に言われてもピンとはこない。ただ、オヤジは完全にハゲで親戚もハゲのオジサンが多く、思えば一族に対する周りの視線は痛かったかもしれない」

福岡県出身の心意気ゆえか、自らの薄毛には厳しい目を向けていた。

「30才で頭の4割がハゲて、毎晩育毛剤を塗って抗ってもさらに薄くなりました。ハゲで笑いを取るのはプライドが許さず、泣かず飛ばずで中途半端な“逃げのハゲ”だった。でも、うまくいかないことを薄毛のせいにするのをやめ、36歳でスキンヘッドにしたら、キングオブコントで優勝できた。ハゲで芸能界をある程度上り詰めたの、井手らっきょさん以来じゃないですか」(小峠)

小峠はそもそも「境界線」を気にすることはないと話す。

「僕はスキンヘッドにして失う髪がなくなったから、そもそも境界線なんてない。人間、ハゲてからが勝負だし、そこからすべてをさらけ出せます。僕は毎朝、バリカンで髭を剃るかのように頭皮を剃っている。これはもうエチケットです」

https://news.yahoo.co.jp/articles/e4427eb4b76990194735355d05ba80c7d7e5e88c

ニュースへの反応

だがめちゃめちゃモテる男

この人の場合似合ってるからね

この男は女運が悪いのが、また女心をくすぐるんだろな

ハゲは基本的にかっこいいんだよ
格好悪いのは中途半端なハゲ

小峠くらい綺麗にしていれば良いけど、江頭みたいなのは敬遠されまくるよな

潔いほうが素敵よね

関連ワード

エンタメ

最近あったニュース

みんなの声

アクセスランキング