人気のトピック

オリラジ・中田、紳助を激怒させた過去 自宅まで行って謝罪「俺が完全にミスった」

中田敦彦(39)が、20日に配信されたユーチューブ動画で、11年に芸能界を引退した、島田紳助さん(66)に怒られたエピソードを明かした。

中田は「行列のできる法律相談所」に出演した際の出来事を回顧。エピソードトークを用意し、台本ではそれを話す流れだったところを紳助さんが別の話題に替えてしまったという。

「紳助さんが線路をガチャっと切り替えて。真っ白になったんですよ。用意していたものが出せない…って」と当時の心境を明かし「俺が完全にミスったのですが、紳助さんのトークを戻そうとした。“いや、でも紳助さんね”って言っちゃったんですよ」。「“いや、でも紳助さん”って言ったら“なんやねん、お前コラ”って。気づいたら紳助さんの顔が目の前にあった」と収録中に怒られたことを明かした。

中田は「紳助さんのトークを、ただ邪魔してしまった。事前に打ち合わせしたボールを打つことにとらわれた」と反省。「空気がピキーンとなって、そこからはもう何の記憶もないです」と振り返った。

その後、スタッフから謝罪するよう促されたという。楽屋で謝罪すると、紳助さんは「ええわ、ええわ」と反応したが、紳助さんのマネジャーがすぐ飛んできて「“お前、このあともう一回謝りに行くぞ”って、紳助さんのご自宅まで謝りに行って」という。

しかし自宅では会うことができなかったため「後日、全然関係ない紳助さんの別現場にわざわざ行った」と話す。紳助さんはようやく中田の謝罪を受け入れ「お前、用意したものだそうとしたやろ。用意したものを出してもしゃーない。その瞬間、その瞬間で“これや!”っていうものを返してこい」と貴重なアドバイスを受けたと、しみじみ振り返った。

https://news.yahoo.co.jp/articles/c858a6f656af42aee6ccba8e93e5ac34f7929534

ニュースへの反応

武勇伝だな

自分のミスと言いながら紳助のパワハラを暴露

言ってる事はお笑いとして間違ってないけど、
やってる事はヤクザ

まあこれくらいは
こんなんでパワハラとか言ってたらどこの業界でも生きていけないぞ

まぁこれをパワハラと感じることができるか
当たり前だと考えるか
その境目付近が氷河期世代なのかもな

昔は島田のマネージャーみたいな人がどこの組織にもいたよな
権力者の様子を見て「あれは相当怒ってるから謝りにいけ」とか
「どうやらあなたのことを気に入ったようですよ」と伝えたり
そういう人が影で力を持っていたりする

でもまあテレビに出る芸人ならアドリブ対応出来ないとな
生放送だと放送事故になるし
芸人やアナウンサーを見慣れてるから俺らも普通に見てるけどテレビ番組をつつがなく進行させるのって相当難しいと思うし

関連ワード

エンタメ

最近あったニュース

みんなの声

アクセスランキング