
2022年07月28日 21:00
通称名「ガーシー」使用可 「水道橋博士」も 参院
参院は28日、NHK党のガーシー氏に関し、通称名の「ガーシー」を国会で使用することを許可した。
れいわ新選組の水道橋博士氏と日本維新の会の中条きよし氏も通称名が認められた。
3氏は先の参院選比例代表でそれぞれ初当選した。https://news.yahoo.co.jp/articles/c6480545a58651340b656223f297da6276773679
ニュースへの反応
そんな事はどうでもいい事ではないでしょうか?名前がなんだろうと、国民の代表者である〝議員〟として何をしてくれるかの方が重要であるので、こういう報道がいちいち出てくるのも不思議でならないのです。
真面目にやってくれたら、それでいい。
通称名で立候補を認めているのだから今さら言ってもしょうがないと思う。けど、こういう議員を当選させた有権者も反省しないといけないよね。
立候補の時点で本名じゃなきゃ立候補できないようにしとけばいいのに
選挙運動中は分かるけど、「議員活動」に名称や芸名って必要なのかなー?
本名で活躍する自信が無いのかな。
みんなの声
全部選んだアホ有権者のせいなので
グレートサスケ、アントニオ猪木だって通ったんだからそりゃ通らんとおかしいだろうよw
ただこんなのに年間2300万も税金払うって分かってんのかなぁって感じだよね。
結局選挙も喧嘩やらなんやらで話題になったもん勝ちのイベントになりつつあって徐々に政治の世界が壊れていってんなーって感じよね
NHK党の党首本人がNHKが無かったら僕らはご飯食べられませんって言ってんだから。
もう俺は選挙なんか参加しないし誰も応援しない。