
2022年09月07日 19:00
東京ディズニーランド&シー「園内での営利活動」禁止に YouTuberの撮影にも影響か
東京ディズニーリゾートが、施設内での注意事項を記載した「東京ディズニーリゾートからのお願い」を更新。
「次の行為はお断りします。」という項目内に、新たに「営利活動(当社が許可した場合を除きます。)」という文が追加された。
そのほかに「商業目的の撮影等」や撮影補助機材(ハンディサイズのグリップアタッチメントを除く)の使用が禁止されていることもあり、YouTuberの撮影へも影響が出るのではないかとの声がSNSで上がっている。
YouTubeでは、「東京ディズニーランド」や「東京ディズニーシー」といったディズニーリゾートのグルメやグッズ、パレードなどを紹介した動画や、実際に遊んでいる様子を収めた動画が数多く投稿されている。
https://news.yahoo.co.jp/articles/9ddd00dc4fdb75168714094b38d2d8d0a8f8fb93
ニュースへの反応
元々営利目的の撮影はお断りって所多いから、
収益絡みなYouTuberにも釘を刺す感じで改めて告知か
アトラクションやパレード撮影して流されるとか、
ディズニーからしたらネタバレみたいなもんやもんな
コンサートを撮影して流すのと一緒
それはあかんよ
踊るのも制限されるのかな?
踊る系はいらないけどグルメやグッズは参考になる時ある
踊ってる奴に「どいて!」って怒鳴られたことある知り合いがブチ切れてたな
年パス買うくらいのファンからしたらあんなの夢の国の異物でしかないよな
似たようなケースとして、JRAでは競馬場内やWINSでの、営利目的の動画撮影や生配信が禁じられている。
今後、TDRに限らず大型のテーマパークや商業施設において同様の措置を取るところが増えるだろう。
みんなの声
夢を売って稼いでいる国の商材なんだからタダで勝手に使われたんじゃ黙っていられないんだろう。 夢の国の素材を無許可で使うような「他人のフンドシ」で稼ぎたいんなら話を通せ(金払え)ということなんだろう。
質悪いバカが多いんだからもっと値上げしていいぞ?
そもそも踊ってそれをUPしてどうするのか。自己顕示欲お化けまみれでマジきもい。
↑それを見て喜んでるバカが今の世は溢れてんのよ。
そっちを嘆いた方がいい。