
2022年09月28日 15:00
ゆたぼん父、不登校児に勇気与える息子を称賛
不登校ユーチューバーのゆたぼんの父、中村幸也氏が、自身のツイッターを更新。
不登校の子供たちに勇気を与える息子を称えた。
「ゆたぼんの言葉が不登校の子たちに届いていないというアンチがいるけど、実際に会った不登校の子たちや元不登校の子たちにゆたぼんの言葉は届いているし、ゴチャゴチャ言っているだけのアンチには同じ事はできないだろう」とつづった。https://news.yahoo.co.jp/articles/1378fca4b50ea3dd2ea22e4f877d3f4908a5dc7c
ニュースへの反応
不登校児はその勇気でなにかしたのか?
登校するとか
親は何もしなくても
金を稼いでくれる良い息子に育てたな
息子がやってるわけじゃなくて父がやらせてるんだろ
やることがないから息子もやってるけど
昔から当たり前のようにある学校が大事とか固定観念かもと思う?何が大事で成功するかは自分を信じるしかない
みんなの声
人の金で移動して無責任に言葉を吐き捨てて自己陶酔してるだけでは?
恥ずかしい
称賛するのは良い。その後の批判や煽りがあるから嫌われてる。
そうやって他人を見下して自分を持ち上げないとメンタル持たないんだろうね。
バカは遺伝する
百歩譲って不登校の子に勇気を与えたとして、その100倍真面目に学校行ってる子に不快感を与えて、その1000倍真面目に働いてる奴の怒りを買ってるけどな。
この親がもう少しまともならこの子供ももう少しまともになっていただろうに
親ガチャ失敗の典型例だわ、可哀想に
アンチは最高の客なんだよなぁ
関心持たれなくなったらお終いだから、アンチへの煽りは止めるわけが無いw
最近はYouTubeで低評価が多すぎると収益化されなくなって来ているとか言われてない?
もう煽りと炎上では稼げなくなるんじゃ無いか?
積極的に低評価つけてやるのがとどめになっていくんじゃない。
10年後には息子にボロクソ言われてそう。
烏合の衆
類は友を呼ぶ
バカはバカ同士、傷舐め合ってれば?