人気のトピック

フジテレビ大晦日は『逃走中』放送で格闘技ファンが悲鳴「『RIZIN』ないとかマジか」

10月8日、フジテレビが今年の大みそかに人気バラエティー『逃走中』を放送すると報じられた。2004年からスタートしたこのシリーズだが、大みそかに放送されるのは、今回が初だ。

しかし、フジテレビの大晦日といえば、2015年から昨年まで放送されていた、格闘技イベント『RIZIN』が定番化していた。ところが、現状『RIZIN』の開催は発表されていない。

「今年も当然『RIZIN』が放送される」と期待していた視聴者も多いようで、今回の決定に格闘技ファンからの悲鳴が続々とあがっている。

こうした悲鳴を受けてか、『RIZIN』榊原信行CEOが10日、ツイッターを更新。アメリカの格闘技団体「ベラトール」代表のスコット・コーカー氏との2ショット写真とともに《年末に向けての最後の交渉と調整の為、スコットに会いに再びハワイに来ました!》と投稿した。

さらに榊原CEOは、《今年の年末は、地上波放送の制約から解放された“どストライク!”なビッグサプライズにご期待ください!!》とも言及している。

https://news.yahoo.co.jp/articles/b08ef0a0329d565392f6a1e0cec63f241ac18fe6

ニュースへの反応

毎年視聴率どれくらいだったんだ?

格闘技見るくらいならまだ紅白見た方がいいわ

紅白の裏で収録の番組見る人らの気持ちが自分には分からん
格闘技はまだ注目の一戦みたいな時は変えて見てたけど、逃走中なんて誰が見るんだよ

子供のいる家庭は逃走中を見るんじゃないの 
YouTuberを出してりゃ安泰だろう

そりゃ反社と関わりあるとか言われてる団体の放送はマズイだろ

ごぼうのせい。ごぼうが悪い

正直年末年始は町の風景でいいよ
笑いもいらんし、静かに過ごしたい

関連ワード

エンタメ

最近あったニュース

みんなの声

  • 天心朝倉がでだしてから今にいたるまでの数年間、RIZINは競技性のある格闘技じゃないじゃん。

  • 逃走しても殴り合っても結局はYouTuberで草

  • 今も昔も日本人はプロレスが大好き。
    K1もプライドもRIZINも逃走中もぜーんぶシナリオのあるプロレスだから、やってる事は同じだよ。安心して見られるよ。

アクセスランキング