
2022年10月26日 21:00
矢作兼 「登下校中の水筒禁止」学校の謎ルールに「まじで意味がわからない」
「おぎやはぎ」の矢作兼が「ポップUP!」に出演し「登下校中に水筒の飲み物を飲んではいけない」という学校独自のルールに首をかしげた。
学校行事での保護者によるスマホ撮影禁止、遠足のおやつ禁止など、一部学校で「謎ルール」が設けられていると番組は紹介。
中には「登下校中に水筒の飲み物を飲んではダメ」という学校も。
これは「歩きながら飲んで転んだら危ないから」との理由から生まれたという。
スタジオ出演者は「えー?」「いいだろ」「熱中症になる可能性もある」とブーイング。
矢作も「登下校中に水筒の飲み物を飲んではいけないって、まじで意味がわからない」と理解不能といった様子だった。https://news.yahoo.co.jp/articles/54190f292a8add9a345c7225e629f17fba705d62
ニュースへの反応
まあ歩き飲みは歩きスマホくらいに危ない
歩きながら飲むの禁止でいい話だよな
文句をいう奴がいるんだよ。子供が登下校中に転んで怪我したのは学校のせいだとか。
小さい頃から理不尽なルールを守らせる教育
このルールを決めた理由もろくに調べずにいるのなら意味がわからないのは当然
何かしらの理由があってそう決めたのだと考えたらいいのに
登下校中に水筒の飲み物飲むのが禁止なら、家や学校を出る前にしっかりと水分補給する指導があれば問題ないだろ
みんなの声
ケチつけ出したら学校のルールなんて変なものしかない。
理由なんてどうでも良くて決められてるから守るだけ。
それが日本人じゃん。