人気のトピック

パチンコ店の景品交換所で別の会社を通じて景品を買い取り 同店運営の社長を逮捕

パチンコ店自体が景品を買い取ることを禁止してるのにもかかわらず、パチンコ店の景品交換所で、客から景品を買い取ったとして、パチンコ店の運営会社の社長らが逮捕されました。

風営法の賞品買取違反の疑いで逮捕されたのは、新潟県内で20店舗を展開しているDAMZの社長(51歳)ら4人です。

警察によりますと4人は共謀し、4月上旬から7月上旬にかけてDAMZ佐和田店・新発田店・竹尾インター本店の景品交換所で、客に提供した景品を違法に買い取った疑いが持たれています。

買い取り額はそれぞれ、佐和田店で3000円、新発田店で3万5500円、竹尾インター本店で16万円です。

景品は別の会社を通じて買い取っていましたが、警察はその会社がDAMZが実質的に経営管理していたとみて、違法と判断したということです。

https://news.yahoo.co.jp/articles/7e61f93b6a0eae418d2af34f961ed1166523601e

ニュースへの反応

ニ店方式なので違法
別会社を挟んで三店方式にすれば合法

交換業者のマージンゼロにしちゃたんだろ

あれ?警察がパチンコで換金出来るとか知らないとか言ってなかったっけ?

直接買い取っても三店方式でお仲間に買い取らせても結局やってることは実質同じことなのに、片方は逮捕され片方は問題ないとされている。
クソ法。あまりにも馬鹿にしている。
パチなんてこの世から全て消すべき。

こういうのを、大きく取り上げてニュースにしてほしい。
コメンテーターとかなんて言うんだろうか?

宗教がようやくあれだけ問題になったんだ
パチンコもそろそろ白日のもとで糾弾されてもいいと思う

関連ワード

社会

最近あったニュース

みんなの声

  • DAZNじゃないよ

アクセスランキング