
キンプリ脱退「ダントツ仲のよさ」にいったい何が? 異例の「23時発表」の裏でマスコミに駆け巡った“疑心暗鬼”の5時間
11月4日、ジャニーズ事務所は「King&Prince(キンプリ)」メンバーの平野紫耀(25)、岸優太(27)、神宮寺勇太(25)の3人の退所を発表した。
https://news.yahoo.co.jp/articles/391d1a0965b31575fce83845b83a4e05e41822ab
ニュースへの反応
若くて人気なKing & Princeですから、ショックを受けているファンの方も多いと思います。例えば5人で脱退とか、あるいは活動休止とか、その方がまだ気持ちが救われた可能性もありますね。確かに、画面越しに見る彼らは穏やかでとても仲良しそうでしたから。「5人一緒」ではなく別れ別れになるというのは、どのような形であれ悲しいことだと思います。残る2人も離れる3人も、これから良い未来が待っていることを祈念しております。
いつでも代わりのきく平凡なアイドルではなく、唯一無二の存在になりたい、自分の夢に向かって大きな決断をした退社組には男気を感じ好感が持てます。確かにこの事務所にいたから彼らはデビューも出来て、ここまで来れたのかもしれないし、正直今迄は郷ひろみ以外はそうだったかもしれませんし、アイドル産業含めた経営的にはジュリーさんが正解なんだろうと思います。ただ退社組からもの凄い奴が出てくるような事があれば潮目が変わってくるかもしれないし少し期待しつつ、彼らには頑張ってもらいたいですね。
どちらにしてもワールドワイドにタレントが夢を持ち成長し、目標にしてるなら事務所としては、その方向にもっていくべきだ。しかしこの事務所は、自分達の考えている昔ながらのやり方で、付いてこれなければ勝手にどうぞ的な考えだ。これでは辞めるしかないだろうね。残る人は事務所が仕事を与えてくれるだろう。退所する3人には、本当に夢に向かって頑張って下さい。心から応援します。華がある3人だから他の事務所は狙っていると思う。
ジャニーズにいても海外進出できないので退所したというのは理解できる。ジャニーズは国内向けには強いが海外向けには弱い。サブスク解禁をしていない、ネットが重要なのにTVの活躍が中心で力を入れてない、王道アイドルキラキラ路線は海外では子供向けと思われるので通用しない、ダンスや語学の勉強に昔から力を入れていない等、基盤ができてない。あと海外はファン同士が推しの動画や画像を転載して共有するのが基本で、BTSはそれが宣伝になって広まっていった所があるから、無断転載がタブー視されてる日本・ましてやジャニーズはよりタブー視されてるから難しいと思う。
これまで沢山のジャニタレが脱退して音楽をしたいと言っていたものの、円満退社の人は別としてほとんどの人がバックを失い個人だけでジャニーズ時代と同じかそれ以上に名を馳せて売れるのは無理に思える。キンプリはテレビで見かけることも多かったので残念。これから脱退する3人はなかなか大変な道を進むことになるとは思うが、自分で夢を追いかけると決めたのだから精一杯頑張って欲しい。
みんなの声
コメ長すぎてワロタ
ジャニオバほんときもいわ