人気のトピック

木村拓哉、9年ぶり月9!…「教場」シリーズ連ドラ化「月9の空気全部入れ替わる」

俳優の木村拓哉(49)が主演するフジテレビ系ドラマシリーズ「教場」が、来年4月期に「風間公親―教場0―」のタイトルで月9枠で連続ドラマ化されることが9日、分かった。

長岡弘樹氏の同名ベストセラー小説が原作で、2020年から2年連続で新春スペシャルドラマとして放送された作品。木村が演じる白髪、色つき眼鏡、白手袋で冷酷無比な警察学校の教官・風間公親は、それまで演じてきたヒーロー像と対極で、新境地を切り開いた。

木村がフジテレビ系ドラマの看板枠である「月9」に主演するのは、14年「HERO」第2シリーズ以来9年ぶり。「今回の連ドラ化は思い切った試みだとは思うんですが、その曜日のその時間帯で、『こういうのをやって大丈夫なんですか?』という作品を作ることになると思うので、いろんな意味で皆さんに驚いていただけたら面白いかな」と話した。

「ロングバケーション」(96年)や「ラブジェネレーション」(97年)で数々の伝説を築いた木村にとって、自身の持つ最多記録を更新する11度目の「月9」。

「月曜9時の、その空気は自分も吸わせてもらったことがあるんですけど、ちょっと大げさな言い方になってしまうかもしれませんが、“フジの月9”っていうあの空気は、今回全部入れ替わると思います」と力強い言葉を残した。

https://news.yahoo.co.jp/articles/6c3dc43043636c8b7cdc92412cc01d5410c589c3

ニュースへの反応

教場のキムタクは好きだわ

教場はスペシャルだから良かったんじゃないかなあ
連ドラでやると演出過多が鼻に付く感じになっちゃわないか

厳しい指導は全て生徒のためなのだが、あの追い詰め方は素で意地悪じゃないと演じられないよ
適任だと思う

キムタク最近絶好調やな

岐阜の信長祭りでキムタクのすごさ改めて思い知ったわ

こないだの岐阜のおまつりで銀髪だったからもうクランクインしてるんだろうか

関連ワード

エンタメ

最近あったニュース

みんなの声

  • 岐阜ので無理やり名前を上げた感がすごい。
    見事ジャニーズの作戦通り馬鹿が釣られとるわ。
    人数も盛りまくってたし、伊藤英明1人の2009年も50万人来てるのに手柄1人じめのような報道に呆れるわ。

アクセスランキング