人気のトピック

ひろゆき氏 サンド具少ない問題に「大手のコンビニですら客をだます行為を問題だと感じてない」

「日本で初めてコンビニのサンドイッチを買うまで私は日本人を100%信用していました」。
とあるカナダ人英語教師によるツイートにひろゆき氏が反応している。

そのツイートでは、コンビニに売られているサンドイッチの断面をパッケージ前面からと横からの図で紹介し、サンドイッチの具がパッケージ前面に寄せられてパッケージから見えない部分には具が少ないと示しており、この投稿には13万以上の「いいね」を集った。

ひろゆき氏は「大手のコンビニですら客をだます行為を問題だと感じてないし、日本人の多くも見過ごしている」と、カナダ人英語教師の主張に同調。さらに「こうやって、少しずつ劣化していくんだろうなぁ、、、と」と嘆いた。

 これにリプライ欄は「買ったあとにこういうのがわかるとガッカリしますよね」とひろゆき氏に賛同する声から、「日本人はパン自体の美味しさを楽しむからで文化の違いです」、「後ろまで入っていると具が落ちやすいし、意外と理にかなってる」といった問題なしとの声までさまざま溢れている。

https://news.yahoo.co.jp/articles/380f3699b1e70c47bb513687b06960ecec0f9d29

ニュースへの反応

値段相応だろ

さすがに値段考えればあのボリュームで奥の方まで同じなわけないけど、やり過ぎだわな

量入ってるとこより味がマシだったりするから、見た目だけ騙せてれば中々気付かないんだろうな

で…でも女性は食べやすいから

なんか日本特有の問題、みたいにマウント取ってくるけど
海外なんかもっとひでーからな

コンビニのサンドイッチなんてそんなもんと思ってるから腹も立たない

コンビニの三角パックなら端まで具が詰まってると齧ったときに溢れるからこれで良いと思うけどね

関連ワード

エンタメ

最近あったニュース

みんなの声

  • 日本につまらん「冷笑」を根付かせた挙げ句に賠償金踏み倒してるような奴に言われたくないだろうな、コンビニも。

  • 日本特有なんて言ってないやろ。
    海外が酷いのは当たり前で、日本だけは信用できたが日本も同じになってきた というのが正しい。

  • 中身が少ないのにめちゃくちゃ高いので極力サンドイッチは買わないようにしている
    これで390円?みたいな

アクセスランキング