人気のトピック

サッカーW杯開幕戦視聴率3.2% 日本時間深夜に放送、同時間帯横並びでトップ

サッカーのワールドカップ(W杯)開幕戦・カタール―エクアドル戦を生中継したNHK総合(20日深夜0:50~3:00)の平均世帯視聴率が3.2%(ビデオリサーチ調べ、関東地区)だったことが21日、分かった。

カタール大会が20日に開幕し、開幕戦でホスト国のカタール代表がエクアドル代表と対戦。PKで先制ゴールを許すなど前半だけで2失点し、0-2で敗戦。初出場のW杯は黒星発進となった。過去21大会のW杯が行われた22カ国(02年は日本と韓国の共催)で開催国の黒星発進はなく、中東初開催で世界の注目を集めたカタールが史上初の屈辱を味わった。

【サッカーW杯の開幕戦視聴率】関東地区、ビデオリサーチ調べ

<18年ロシア大会>ロシア×サウジアラビア 7.3%(18年6月14日 23:46、NHK)
<14年ブラジル大会>ブラジル×クロアチア 12.1%(14年6月13日 5:00、フジ)
<10年南アフリカ大会>南アフリカ×メキシコ 17.7%(10年6月11日 22:42、NHK)
<06年ドイツ大会>ドイツ×コスタリカ 14.6%(06年9日 24:35、TBS)
<02年日韓大会>フランス×セネガル 35.9%(02年5月31日 20:20、NHK)
<98年フランス大会>ブラジル×スコットランド 15.1%(98年6月10日 24:12、NHK)

https://news.yahoo.co.jp/articles/77548861b7b13bbce4b98fbb8f707b7d1969a7a5

ニュースへの反応

こう見るとほんとに低いなあ

めちゃくちゃ低いじゃん
やっぱり世間のサッカーへの関心薄れてるんだな
どう考えても不人気 森保JAPAN のせいでしょこれ

日曜の深夜にカタールとエクアドルだろ?
みねーよ

時間がきつすぎるわ
開会式見たら満足して寝るだろ

観客も最後まで応援する気がないのが辛いわ
カタールにはまだサポーター文化みたいなのは無いんだなって思うわ

普通にショッキングな数字だよな
JFAは人気はいつまでも維持できると高を括っていたが一度人が離れたら戻すのは至難の業だぞ
サッカーというものの存在感自体がなくなっていくわこれ

まあ昔程のW杯に対する熱量はないわな。
コロナ以降経済的にも世界情勢も色々起こってるし。
でもドイツ戦は凄い視聴率になるんだよな。
大会全体には興味なく見たいものだけしか見なくなった。

関連ワード

スポーツ

最近あったニュース

みんなの声

アクセスランキング