
メンタリストDaiGo激怒「恥を知れ」 がん公表YouTuberのクラファン批判者を一喝「口出すな」
メンタリストDaiGoさんが、すい臓がんのステージ4と診断されたYouTuberが治療費のため企画していたクラウドファンディングが中止になったことについて、ツイッターで反応した。
がんを公表した動画で、2人は治療にかかる費用をクラウドファンディングで集めることを告知。しかし、厳しい意見が集まり、新たに公開した動画で2人は、クラウドファンディングの中止を発表した。
こうした流れを受けて、DaiGoさんはツイッターで「許せん」と2人へ厳しい意見を寄せたユーザーに対する怒りを表明。「応援したい人は応援すればいいし、そうでない人は黙ってればいいのがクラファン」と指摘し、「がんステージ4の人の残された人生の幸せのためのクラファンにすら、文句を言う奴らがいるとは…」と呆れたようにつづった。https://news.yahoo.co.jp/articles/fe4d2fb12612f7db7c7081487555924546fbbc1b
ニュースへの反応
俺も同意
でもコイツが言っても説得力無いよな
かわいそうに
応援するしないは勝手にすればいいけどクラウドファンディングの趣旨に合わないのでは?という意見でしょ
只のクレクレにしか見えないから寄付にすればいいんだよ
ステージ4では……治療は……
できるだけ楽に、幸せにとしか使いようがない
治療費名目でなく思い出の何かをするための費用!としたら文句のつけようがないのにな
何に使っても良いし
まあ、結果的には良かったのかもな
クラウドファンディングにすると、非難中傷がどうしても出て来てしまう
がんと共に非難中傷と戦うのは、精神的にきつすぎるだろ
再生数と投銭でなんとかならんか
いや、世の中には同じ境遇でアピールすることなくひっそりと死んでいく人のほうが多いと思うし
目立つことしてる=自分の人生に他者を巻き込んでるんだから批判や叩かれることも覚悟しないと
みんなの声
メンタリストを名乗りながら、終始一貫しない、その場の気持だけの人だなー
お仕事以外のお気持ち表明は止めないと、話すほど
クラファンするのも自由、やめるのも自由、賛同するのも批判するのも自由。でも人の目や口を凄く気にしないといけない世の中だなぁ。いつまで経っても学校の中みたいだ。
メンタリスト それは人の心を読み暗示にかける者 思考と行動を操作する者
ダメンタリスト。
こいつに話題にされる方がよっぽど可哀想だよ…