
2022年11月25日 17:00
河合奈保子の名曲「けんかをやめて」が『すずめの戸締まり』内でフィーチャーされ大反響
1980年代にトップアイドルとして活躍した河合奈保子が1982年にリリースした「けんかをやめて」が、新海誠監督の最新作『すずめの戸締まり』内で使用され、反響を呼んでいる。「けんかをやめて」は竹内まりやが作詞・作曲を手がけた作品で思春期の揺れる乙女心を描いた作品だ。
「けんかをやめて」は、新海監督が劇中のとあるケンカ後のシーンに、この曲がピッタリということで使用されることとなり、劇中ではオリジナルのシングルジャケットをイラスト化されたものが登場する。ストーリー上に欠かせない重要な楽曲のひとつとして作品を支えており、これまでの河合奈保子ブームをさらに加速させる可能性も大だ。
映画の公開に合わせてオリジナルのシングルジャケットでの配信もスタートした。なお、本日より河合奈保子の「けんかをやめて」「ハーフムーン・セレナーデ」のライブ映像が公開された。
https://news.yahoo.co.jp/articles/4821baa84ffb3e5d75ac95040f9ee1c11a161cb9
ニュースへの反応
あの曲河合奈保子だから許されたよね
ケンカをやめてって歌詞がもう笑っちゃうくらいコテコテの竹内まりやだよね
他のも今聴くと全然いい歌なんかじゃなくて不倫の歌ばっかじゃないか…と愕然としたもの
綺麗な顔と声でイロモノだったのだわ
河合奈保子は昔の映像を今見てもめちゃくちゃかわいい
当時、性格が良かった希有のアイドルって三原じゅん子が語ってたな
いま、何してはるんやろ
可愛いおばちゃんになってそう
竹内まりやもにっこりですわ
みんなの声