
2022年11月28日 15:00
戸田恵梨香が加速するドラマ&映画界の“過剰コンプラ”に苦言
女優の戸田恵梨香(34)が、昨年秋から仕事をセーブして以来、久々に出演した番組で、ドラマや映画界を取り巻くコンプライアンスについて苦言を呈し、話題になっている。戸田は「ボクらの時代」に出演。こう発言した。
〈ドラマとか映画の世界にたくさんのコンプライアンスができてしまったのが一番くやしいです。ヤクザのお話なのに、ヤクザがシートベルトをする。なんだ、その手間みたいな〉
〈コンプライアンスを守ってたら限界がくるわけじゃないですか。お芝居、役者をやり続けられるんだろうかって、自問自答するんですよね〉
演者自身がここまでコンプライアンスについて踏み込んだ発言をするのは異例。発売中の「週刊新潮」でも、彼女はもともと大竹しのぶに憧れて女優を目指したので、演技には一家言あること。そして、現在のドラマでは、刑事はたばこを吸わず、発砲シーンもなく、テレビ局が自主規制していることなど、ドラマを取り巻く現状が紹介されている。
https://news.yahoo.co.jp/articles/ebb029b80b06ac668bb63c9b0d2f4c1de0a71d00
ニュースへの反応
*これはフィクションです
この当たり前のことが通じなくなった視聴者が増えたんだ
表現の自由が聞いて呆れる
テレビは年齢フィルターないから表現規制するしかない
映画やネットコンテンツはレイティングすれば緩和していいと思うよ
本当に喫煙シーンは皆無だな
まあ言いたい事は分かるよな
目立つ所だけ綺麗なふりしても変わらんわ
芸能人のドッキリあるある
後部座席でもちゃんとシートベルト
日本版24でこれ思ったな
銃ぶっぱなして人殺しまくるテロリストが自分達のアジトのそれも敷地内で車出すのにシートベルトし出したときは
何やってんだこいつらと思ったわ
みんなの声
モンスター視聴者しかいないからな