人気のトピック

W杯クロアチア戦 世帯視聴率34.6% 瞬間最高は延長突入の場面で38.3%

サッカー日本代表がクロアチア代表と対戦したFIFAワールドカップ(W杯)決勝トーナメント1回戦を生中継したフジテレビ(5日午後11時40分~6日午前2時10分)の平均世帯視聴率が34.6%(ビデオリサーチ調べ、日報データ、関東地区)だったことが6日、分かった。個人全体視聴率は20.2%。6日午前2時10分~3時までの世帯視聴率は30.5%で、個人は17.5%。瞬間最高の世帯視聴率は6日午前1時48分と51分、アディショナルタイムが過ぎて後半が終了、延長戦が決まった場面で38.3%だった。

日本代表戦の視聴率で過去最高は02年日韓大会のロシア戦(フジテレビ系)で記録した66.1%(02年6月9日午後8時)。

【今大会前のサッカーW杯関連の高世帯視聴率】関東地区、ビデオリサーチ調べ

<1>66.1% 日韓大会・日本×ロシア(02年6月9日午後8時放送開始、フジ)
<2>65.6% 日韓大会・ドイツ×ブラジル(02年6月30日午後8時57分、NHK)
<3>60.9% フランス大会・日本×クロアチア(98年6月20日午後9時22分、NHK)
<4>60.5% フランス大会・日本×アルゼンチン(98年6月14日午後9時22分、NHK)
<5>58.8% 日韓大会・日本×ベルギー(02年6月4日午後6時53分、NHK)
<6>57.3% 南アフリカ大会・日本×パラグアイ(10年6月29日午後10時40分、TBS)
<7>52.7% ドイツ大会・日本×クロアチア(06年6月18日午後9時35分、テレ朝)
<8>52.3% フランス大会・日本×ジャマイカ(98年6月26日午後10時52分、NHK)
<9>49.0% ドイツ大会・日本×オーストラリア(06年6月12日午後9時50分、NHK)
<10>48.7% ロシア大会・日本×コロンビア(18年6月19日午後9時53分、NHK)

https://news.yahoo.co.jp/articles/7a564d6db57819c7258085dce68a4d513ed40e35

ニュースへの反応

凄まじいな

この時間帯ですごいな
ABEMAで見ていた人も大勢いる上での数字だし

本田の解説の大人気もあってABEMAが入場制限するくらい人来たようだし
かなりの人数が見たのは間違いないな

abema2300万人くらいいってたからな

abemaは累計だとしても2300万はさすがにびっくり
深夜だと思えん数

勝ってブラジル戦で視聴率どれくらい行くか見たかったわ

関連ワード

エンタメ スポーツ

最近あったニュース

みんなの声

  • みんなサッカー好きなんだね〜^^;
    睡眠時間削ってまで視ようとは思わないけど…

アクセスランキング