人気のトピック

「中世の魔女狩り裁判だ!」航空機での“マスク拒否男”が有罪判決に絶叫

航空機の中でマスクの着用を拒否し、客室乗務員にけがをさせた罪などに問われている、元大学職員の奥野淳也被告(36)。

12月14日、大阪地裁で言い渡されたのは、執行猶予のついた有罪判決だった。判決後、大勢の報道陣を前に奥野被告はこう訴えた。

奥野淳也被告:
明らかに間違った判決だなと思いました。こちらとしては無罪判決がいただけるものだと考えていましたので、青天の霹靂です。

「中世の魔女狩り裁判だ!」閉廷後の法廷で絶叫

これまでの裁判で弁護側は、マスク着用できない人に対する、社会全体の不理解によって起こった事件だとして無罪を主張。
一方、検察側は極めて悪質な事案だとして、懲役4年を求刑していた。
14日の判決で、大阪地裁は「犯行を積み重ね、自らの行為を顧みなかった」と指摘。一方で「暴行の程度は大きなものとは言えない」などとして、懲役2年・執行猶予4年の判決を言い渡した。

この判決に不満を抱いた奥野被告は閉廷後、廷内で「中世の魔女狩り裁判のような判決だ!」と突然絶叫した。
報道陣に、この発言の意図を聞かれると…

奥野被告:
何の論理もなく、ただ感情・感覚のままに後付けされた判決文であるという意味で、中世の魔女狩り裁判だと。大衆感情に忖度して、何の論理もないような判決文を出されるというのは、裁判所自身も本当に出したなあと。堕落したなと感じました。

報道陣を前に、判決を批判した奥野被告。乗務員にけがをさせたことについても、反省の意思を示さなかった。

奥野被告:
一切ありません。謝罪するつもりも反省も一切ありません。

奥野被告は控訴するかどうかについて、弁護士と相談して決めたいとしている。

https://news.yahoo.co.jp/articles/40544cad5e3d27cfe7b6c1dc88d705d7d4b06523

ニュースへの反応

意味わからん、マスクつけるのってそんなに嫌か?

マスクの有無じゃなく機内での暴力行為に対する判決なんだが
大丈夫か、コイツ

>検察側は論告で、被告が降機を求められたのはマスク不着用が理由ではなく、客室乗務員の指示に従わず大声を出し続けるなど「機内の秩序を乱したため」と指摘。「マスク不着用の名を借りて我欲を押し通そうと日本各地で乱暴狼藉(ろうぜき)に及んでおり、極めて悪質」と批判した。 
 
こんなマトモな検察官が居てくれて感謝やな。

だけど自分が正しいと思ってるのならばこういう風に戦うのはとても大事
被告は個人的には嫌いだけど今の日本人に無いのはこういう勇気
ネットや陰で叩くばかりで「違うだろ?」と思っても行動しないで政府やお偉いのいいなり
特に俺

傍聴記録を読んでも奥野を擁護できる者だけが奥野を擁護しなさい

マスクしなきゃいけない社会に疑問を感じるのはよくわかる
でも手段が違う
マスクする義務があるのかどうか乗る前に航空会社に確認して
ダメなら乗らない
そして抗議する
それでよかったのだ

関連ワード

社会

最近あったニュース

みんなの声

  • 自分が頭良いと思っている輩とか最悪よな

  • 天才は視点が違うんだよ

  • 学生時代はよっぽど抑圧されてたんやな…哀れ哀れ

アクセスランキング