
堺雅人の独立騒動を“芸能界のドン”田邊社長が激白「もう一緒に仕事なんてできないよ」
俳優の堺雅人(49)が、20年以上所属していた大手芸能事務所「田辺エージェンシー」を昨年末に退社、独立した。ところが、田辺エージェンシー側からは何のアナウンスもないことで、さまざまな臆測を呼んでいる状況だ。そんな中、「週刊新潮」の取材に、同事務所の社長であり、“芸能界のドン”と呼ばれる田邊昭知氏(84)が舞台裏を語った。
「“独立して会社をやりたい”と彼が言うので、どうぞ、と。それだけです」
と語るのは、田辺エージェンシーの田邊社長。言わずと知れた芸能界の“ドン”である。
「それを言ってきたのは、昨年の6月とか7月ではないですかね」
半年前の出来事と明かすも、独立の理由を聞くと、語気を強めてこう続ける。
「理由はわかんないよ。マネジメントを自分でやりたいと言うのだから、そういう人を引き留めてもうまくいくわけないじゃない。もう一緒に仕事なんてできないよ。自分でやりたいって言うのにさ、“君じゃダメ、僕じゃなきゃ”って誰が言えるんですか。(日曜劇場は)TBSと堺君で直接やってくれとなっていて、うちは関わっていません」
どこか突き放した口ぶりに、独立劇の“裏”がうかがえる。
https://news.yahoo.co.jp/articles/6ce7c536677ea911897e097c3b439a1acd1c2697
ニュースへの反応
円満退社ではなさそう
堺自身ではマネジメントなんて出来ない、うちの事務所でないとうまくやれないってことだと思う
つまり独立なんて無理、うまくいかないよって思ってる
ドンを怒らせたらもう終わり
田辺はドンと言っても過去の人で殆ど事務所から独立してタモリと数人の事務所やん
直接圧力かけなくても局側が忖度しちゃう
堺は大河の主演とか半沢とかやって
事務所も相当もうかっただろうし
何十年もいる奴の独立ぐらい認めてやれや
やられたらやり返す
リアル半沢が始まります
芸能界のドンでも仕事干したりできなくなってるのか
これは能年が名前を取り戻す日も近いな
みんなの声
未だに芸能界のドンがーなんて言ってるからYouTubeに負けるんだよ
今の世の中はパワハラセクハラ撲滅に動いてんだから、事務所の圧力とか使うと世間からバッシング食らうのは事務所の方だろ。
うかつなことして世論視聴者を敵に回したら事務所ごと撃沈するんだから、事務所を離れたい奴は黙って放逐するってことなんじゃないか。
YouTubeに負けるってバ●が発言しているが、YouTubeにテレビが負ける??
勝ち負けの問題か?? ソフトの充実さではYouTubeの魅力はあるが結局はネットで1強者の配信コンテンツだろ。いつか終焉がくるよ。
さて芸能界のドンってマスゴミわかっているのかな。本当のドンが誰か分かっていて田辺氏ぐらいの方を祀ってお茶を濁す。
ことの本質を見定めるべきです。独立の裏側ですよ。
ガーシーみたいには教えてあげないけどね。
友達がいないジジイの早口コメントワロタwww
ドンの死に待ち