
人気インフルエンサー TV業界の「素人」呼びに衝撃 「面と向かって“素人さーん”」
ツイッターフォロワー数42万人の人気インフルエンサー「レンタルなんもしない人」が、18日までに自身のツイッターを更新。テレビ業界のならわしに驚いたことをつづった。
「この前テレビ番組の収録に呼ばれたので行ってきたんですが、芸能人じゃない人のことをスタッフ同士の間で“素人さん”と呼ぶのはなんか知ってたしそれは理解の範囲内だったけど、こちらに面と向かって『素人さーん』『素人さん、こっちへお願いします』とか言ってきたのはびびった。すごい世界!と思った」とツイート。業界のしきたりに衝撃をつづった。
レンタルなんもしない人は、依頼者の元へ行くものの、特に何もしないという派遣業を営む。SNSで話題となり、書籍化・ドラマ化された人物。2019年には、NHK総合のドキュメンタリー番組に出演し、生活に密着した姿が放送された。
この前テレビ番組の収録に呼ばれたので行ってきたんですが、芸能人じゃない人のことをスタッフ同士の間で"素人さん"と呼ぶのはなんか知ってたしそれは理解の範囲内だったけど、こちらに面と向かって「素人さーん」「素人さん、こっちへお願いします」とか言ってきたのはびびった。すごい世界!と思った
— レンタルなんもしない人 (@morimotoshoji) January 18, 2023
いえ、カメラ回ってないときです
— レンタルなんもしない人 (@morimotoshoji) January 18, 2023
もちろん書いてないです。むしろ台本は名前で書かれてました
— レンタルなんもしない人 (@morimotoshoji) January 18, 2023
予想が外れて残念でしたね
— レンタルなんもしない人 (@morimotoshoji) January 18, 2023
https://news.yahoo.co.jp/articles/226b521cf69d97dda5f75aa09e46d8ae8c8cce93
ニュースへの反応
ゲスト出演者とは言え呼んできてもらってるんでしょ
それを本当に素人なんて言うの?
呼ばれて行ってるのに名前で呼ばれないのは流石におかしい
まあ素人なんだろうけど呼ばれたら腹立つな
なんと呼べばいいかわからないからだろ
本名は森本とかいうらしいけど、活動は「レンタルなんもしない人」でやってるわけだし
「レンタルなんもしない人」さんに出演依頼したなら
「レンタルなんもしない人」さんって呼べばいい
考えることなんて何もない
レンタルなんもしない人って言ってるのに、文句だけはいっちょ前に言うのな
この人のTwitter見てたら
世の中寂しい人多いんだなと分かった
あの店行きたいけど一緒に行ってくれる人がいないとか
ソロ活動できない人は大変だな
みんなの声
素人やん、何勘違いしてんだ?
他の業界では、名前が分からなければお客さま、患者様、ご依頼主様とか言うんだから、素人様って言えばいいんだよ。
これだから素人はダルいんだよ
勘違い野郎だな
呼んどいてそれはな。面と向かってるならわざわざ言わなくていいし。