
伊藤健太郎主演、『静かなるドン』映画化 本宮泰風が共演&総合プロデュース
俳優の伊藤健太郎主演で、新田たつおによる人気漫画『静かなるドン』が映画化されることが発表された。伊藤は「原作にリスペクトを込めつつ、原作の世界を飛び越えた、令和版、映画『静かなるドン』に期待していただきたいです」と、意気込む。監督は、ドラマ『アバランチ』などの山口健人。さらに、大ヒット人気シリーズ『日本統一』の本宮泰風が出演とともに、総合プロデュースを務めることも明らかになった。
「週刊漫画サンデー」(実業之日本社)で1988年~2013年まで連載された同名漫画が原作。伊藤が演じるのは、関東最大規模の暴力団・新鮮組のひとり息子、近藤静也。彼は「ヤクザなんて嫌い、カタギとして平和に生きたい」と願い、デザイン会社でサラリーマンとして普通に働く草食系男子として生きている。仕事ができないと怒られながらも、同僚の秋野さんに淡い恋心を抱き、普通に働く毎日。それが静也の幸せ。しかし、そんな静也の生活が一変する事件が起きる。普通に生きたいだけなのに、新鮮組の危機に直面した静也。いったいその危機とは? そして新鮮組の行く末は…。
山口監督は、大学在学中より映像制作を始め、2016年より藤井道人監督のいるBABEL LABELに所属。ミュージックビデオからドラマや映画、さまざまな領域で監督として活動し、ワイモバイル『パラレルスクールDAYS』では海外の広告賞を受賞。最新作の映画『生きててごめんなさい』の公開が2月3日より控えている。ヤクザものの枠に収まりきらない<極道・恋愛・アクション・コメディ>三位一体以上のアトラクションムービーの演出に期待が高まる。
そして、総合プロデュースを務める本宮が演じるのは、静也を影ながら支える猪首硬四郎役。「ネオVシネ四天王」と呼ばれ、Vシネ界を牽引している本宮が今回どんな姿を見せるのか。本宮は「日本人の心の根底にある“弱きを助け強きを挫く”という美徳を、令和の“静ドン”でお楽しみ下さい」と、彼らしいコメントを寄せている。
https://news.yahoo.co.jp/articles/cb2fb342d2544ab32e6f57ce7017375aecce40f7
ニュースへの反応
なんか問題起こしてなかった?
静かにドンってぶつかったから気づかなかったのか轢き逃げは
事務所パワー凄いんだな
漫画とキャラが全然違うな
主役がハンサムすぎる
小太りでチビでダサいやつで作り直してくれ
既に映画化2回(香川照之、袴田吉彦)、他に連ドラ(中山秀征)にもなってる作品なのに今さらまたやるの?
演技はアレだがVシネの香川版が一番好きだ
体型も一番原作に近い
やっぱなんかかっけえな
雰囲気イケメンに見えて本当にイケメン
秋野さん役を誰がやるかで成否が決まる
みんなの声
ひき逃げ君か
ひき逃げ君だな。