
ホリエモン、日本でのマスク着用は“永遠の習慣化”する「玄関で靴を脱ぐみたいな」
実業家・堀江貴文氏(50)が手がける配信サービス「ZATSUDAN」のYouTubeチャンネルが20日までに更新。堀江氏が、日本でのマスク着用について持論を展開する場面があった。
ジャーナリスト・佐々木俊尚氏との対談。そこで新型コロナウイルスの話題になると、堀江氏は「この間ニセコに行ってきたんですけど、外国と同じでほぼノーマスクでしたね。ホテル内のジムでも義務化されてなかった」と語った。
これに佐々木氏が「日本人だって海外に行くと、結局みんなマスク外してるわけだから。気分でやってるのに過ぎないっていうのは、そういうことなのかな」と相づちを打つと、堀江氏は「だから家の中に入るときに、玄関で靴を脱ぐのと同じで。もしかしたら、日本だけで“永遠の習慣化”する可能性も全然あるなって」と苦笑していた。
https://news.yahoo.co.jp/articles/c4971891a6a3e9608bf8411b911e68ff2c9d041f
ニュースへの反応
マスクいらないよな
いつまでマスク義務化続くんだろう
政府は屋外ならノーマスクでもOKと言ってるのに相変わらず付けてる人いるからな
真夏でさえも
マスクして良かったことなんて1つもないから5類になったら全部捨てるわ
客商売してる立場からすると今のままが快適になってきたからな
マスクで気遣い出来る、出来ない輩の判別も出来る
まあ外す理由があれば外すが、専門家からマスクしない方がいいという科学的な説明は一切なく
素人がマスクやワクチンがどうのこうの言ってるだけだからな
つーか、みんな忘れてるけど、もともと冬は多くの人がマスクをしてたんよ。
マスクするのはもともと日本の習慣。
マスクのデメリットよりメリットの方を多く実感してる層はそりゃ続けるわな
やりたい人にやめろと強制する権利は誰にもない
マスクしたけりゃしていいし、したくなきゃしなきゃいい
法律で定められてもいないのに同調圧力で他人にルール押し付けるな
自分はマスクする派だけど
あと、店や施設などでは指示に従うの当たり前
みんなの声
着けたい人も、着けたくない人も、極端な主張する人なんてごくごく一部だから、これからもそういう人は色々いうだろうけど、大半の人は問題なく移行していくだろうね。
冬は普通に防寒になるからつけてたいわ。
バスや電車では着け続けます。咳やくしゃみをする人が必ずいるので。
マスクしても感染者増えるんだから、ただの遅延させながら感染させているだけ!中国みたらわかるだろ〜
着けたい人はつければよい!
オッサンの臭い息嗅がなくて済むからこれからもつけるわ
え?いつから義務化になったの?
マスクはお願いでしょ?
付けたい人はつけたがいいし、付けたくない人は付けなくていいやろ
今も基本的には自主性に任せてるはず。
まだまだ勘違いしてる人いるけど、マスクはうつらないようにするのではなく、うつさない事が目的なんだよ。
上から三番目のレスとか
こう言う勘違い馬鹿がいまだいるんだよなw