人気のトピック

ひろゆき氏「日本の防犯は性善説…一軒家の庭からガラス割って入れる家だらけ」

実業家の西村博之氏(46)が27日、自身のツイッターを更新。警察庁が26日、関東などを中心に判明していた広域強盗事件について、昨年以降、関連が疑われる窃盗などの事件も含め14都府県で少なくとも計20件が起きていると明らかにしたことについて言及した。

各地の警察は、これまで一部の事件で実行役とみられる三十数人を逮捕。実行役の多くはインターネット上の「闇バイト」に応募して集まったとみられる。

ひろゆき氏は、「14都府県で20件以上発生してる広域強盗。日本の防犯は性善説なので、一軒家の庭からガラス割って入れる家だらけなんですよね。人の少ない高齢者だらけの限界集落は、静かに人口が減るのではなく、防犯インフラがなくなり、危険になってゴーストタウン化なのかも」と私見をつづった。

https://news.yahoo.co.jp/articles/9e04698f91c4ec77f70241228114b80894fd2bed

ニュースへの反応

そう性善説だね
田舎だと未だに鍵をかけないしね
金も無いから別にいいのだけど

日本は法律や条例さえ性善説前提なのが多いわ
長らく殿様の人治国家だったのが影響してる気がする

性善説とかそういう話ではないだろ
治安レベルが高いからそれでも成立してたわけで
未だにスリが多発するようなフランスに住んでる奴にゴタゴタ言われる筋合いはない

日本も、国や警察にばかり頼らずに
自分でも防犯意識を持たなきゃならない時が来たね

たしかに日本の家って強盗に入りやすい構造だよな

最近は人が入れないくらいの狭さの窓が増えてるな

一軒家は防犯ガラスを義務付けすればいいよ
あと補助の鍵

本気で狙われたら何しても無理だよ

関連ワード

エンタメ

最近あったニュース

みんなの声

  • 治安レベルが高いからそれでも成立してた から防犯意識が低くて大丈夫という理屈はないだろ。 自分の平和平静は脅かされるはずがなく誰かが守ってくれる、と思い込む気質、要するに何事も他人任せな国民性が問題なんだよな。

  • 別にこの人だけでなく誰もが思ってる事。
    この人出すと閲覧数が増えるからニュースになるだけ。

アクセスランキング