
はじめしゃちょー“食べ物で遊ぶな”批判に反論「お前らパン食い競争しとるやろ?」
人気ユーチューバー・はじめしゃちょー(29)が30日までに自身のYouTubeチャンネルを更新。「食べ物で遊ぶな」と批判されることについて、反論する場面があった。
「グミの種類が異常に多いので全部混ぜておきますね!」というタイトルで投稿された動画。大のお菓子好きのはじめだが、126種類のグミを混ぜ合わせ「史上最強のグミを作ってみよう!」と意気込みを語った。
そして、途中「食べ物で遊ぶな」という批判が寄せられることにも言及。「みんな“食べ物で遊ぶな”って言うのにさ、お前らパン食い競争しとるやろ?一番食べ物で遊んどるけどね」と納得がいかない様子だった。
「たまにそうやって、怒られるんすよ。食べ物の動画を撮ったときに。それなら、デコレーションケーキを二度と食うなよって、俺は言いたいけどね。一生スポンジケーキだけ食べててほしい」と極論を言うと、メンバーから「バカ言うじゃん!」とツッコまれていた。
https://news.yahoo.co.jp/articles/6b20983baa8f037364239d20ae88a7ad628c52d7
ニュースへの反応
昭和生まれだがパン食い競争なんてした事無い
パン食い競争とか都市伝説やろ
まあその後食ったんなら全く問題ないと思うがな
食べ物で遊ぶなってのは、無駄にするなって意味だろ
全部食わずに捨ててるのがみえみえだから、そうやって批判されるんだろが
「食べ物で遊ぶな」は遊びに使われた食べ物が食べられない状態になったとき限定の話でしょ
パン食い競争はビニールに包まれたパンを加えるだけだからそれはセーフだと思う。
巨大グミも「スタッフがおいしくいただきました」になれば問題ないよ。
どうしてパン食い競争を例に挙げたんだ
ぼんやりしてんなぁ
この時期なのに例えに節分が出てこないのが残念
結局やらずに終わったわ
面白そうだから一度やってみたかったなあ
みんなの声
頭悪いんだから大人しくサンドバッグになってろよ
考えて出した言葉がパン食い競争って・・デコレーションケーキを引き合いに出すのも意味分からんし大丈夫か?
YouTuberならちゃんと全部食べた動画も出したらいいんじゃないの?
食べ物をどう扱おうと購入者の自由だし他人がとやかく言うところではない。遊んだあとも残さず遊んだやつが食べればセーフ
ただ食べ物を作った側からみたらモヤっとするだろうし気分はよくなさそう。
自分が作った側ならお前には食べ物売りたくないし、全部混ぜグミ食い競争の参加賞が全部混ぜグミなら捨てるわ
お金もってるから食べ物で遊んでもOKです
どうせ購入されなかったら廃棄なんでね
で、そこそこヒートアップしたら謝罪動画出して稼ぐ手口だろ?知ってる知ってる。
こんな知能低いんだな
でも俺らより稼いでいるんだよなぁ
コッチが何を言おうと負け犬の遠吠えw
信者キッズワラワラで草
信者も頭悪いから仕方ないw
登録者が増えると共に勘違い野郎になっていく