
旧統一教会の養子縁組あっせん 刑事告発事実上の見送りへ 当事者の特定至れず
旧統一教会の信者の間で行われていた養子縁組をめぐり、厚生労働省が現段階での刑事告発は難しいと判断していることが分かりました。刑事告発は事実上見送られる見通しです。
旧統一教会では、養子縁組のあっせんが都道府県による許可制となった2018年以降に31件の養子縁組が行われたとされていて、厚労省は去年11月と12月の2回、事実関係を確かめるための質問書を送っていました。
複数の関係者によりますと、教団側は「個人の特定につながる」として養子縁組を行った信者らの氏名や住所などの回答を拒んでいることなどから、あっせんの実態を十分には解明できておらず、厚労省は現段階での刑事告発は難しいと判断しているということです。
https://news.yahoo.co.jp/articles/d7f1b67dac4fd7e31b150dd7eb48b1c0df130b13
ニュースへの反応
いや実態を解明するまでちゃんと調査しろよ
調査した結果、刑事告発するだけの違法性は見いだせなかったというならともかく、
調査できないから告発できない、じゃ話にならんだろう。
むしろ告発して、警察に捜査してもらえよ。
今の法律では宗教法人に対してそれ以上の追求が出来ないんだろうね
であれば攻めれることろから攻めて法人の資格を剥奪するしかない
詐欺の構成要件
①欺罔(人をあざむき、だますこと)
②錯誤(推定される意思内容と、真の意志内容が違う事)
③交付行為(欺罔によって相手に錯誤を生じさせ、「相手が財産を自ら差し出す行為」)
④財産移転(①②③が成立している状態での金銭授受)
宗教の実態
①人をあざむき騙し存在しない神が居ると錯誤させる
②幸せに成れると勧誘するが実態あまりにも違う
③もっと寄付しないと幸せには成れないと錯誤を生じさせ相手が財産を自ら差し出す様に誘導する
④①②③が成立している状態での金銭授受
宗教はそれ自体が詐欺なのだから禁止すべき
宗教の自由なんてとんでもない
儲けてる宗教法人に課税すりゃいいんだよ
財務省もたまには体を張ってこれぐらいやれ
統一をどうこうする気はさらさらないって訳だ
救済法もザルだし沈静化するのを待って地方選過ぎた頃に見かけ上の解散って筋書かもな
みんなの声