
楽しんご 「ゲイだけどLGBT法案は絶対にダメ」 経営者に「ボケーとしてると潰れる」と警告
タレントの楽しんご(43)が3日までに自身のインスタグラムを更新。LGBT理解増進法への反対の立場を示した。
楽しんごは2日、ストーリーズで「全国の旅館・温泉組合・銭湯・旅行会社の経営者や責任者はLGBT法反対を表明すべき」と主張。LGBT法とは、自民党の性的指向・性自認に関する特命委員会が法制化を進めている法案で、正式名称は「性的指向および性同一性に関する国民の理解増進に関する法律」。政府は今国会中に成立を目指している。
「自分の会社の存続が危うくなる事を理解し抗議せよ。表立って批判するのが難しいなら地元の自民議員に陳情の電話をすればよい。男女別更衣室や部屋のある全ての企業が危機感を持て。ボケーとしてると潰れる」と訴えた。
https://news.yahoo.co.jp/articles/54819fc19f2822b5622912217c768f758176eaef
ニュースへの反応
男は困らんけど
これ困るの女サイドだよな
男嫌いな筈のフェミとかが一番困りそう
むしろゲイが男風呂入るほうが問題だよな
LGBT悪用罪も作れ
LGBとTを一緒にしてはいけない
特にTは性同一性障害である者とそうでない者(女装家・男装家もTに分類される)が混在していて一緒くたに出来ない
海外では性自認なんていい加減なことを認めたことでとんでもないトラブルが起きてるのだから
身体的な特徴による合理的な区別は差別ではないとはっきり法律に書き込まないといけない
結局LGBTは何を求めてるんだ
差別とかしないけど銭湯と公共のトイレの使用はやっぱり難しい問題だよ
旅館にしても公衆浴場にしても「自分、トランスジェンダーなんすけど女湯入りますね。」
こう言われたら「本当ですか?」とは聞けないし、聞けたとしても確かめようがない上に嫌がって常連も来なくなる危険性は大いにある。
こういうのを通すなら、客観的かつ医学的、科学的な証明を提示する義務は必要。
差別するというより、お互いにいらんイザコザを起こさない為だと割り切ってやらせるしかない。
これくらいしても嫌な人はたくさん出てくるはず。
それすら無理なら止めた方がいい。
みんなの声
この法案推してるのcolanderみたいな団体でしょ。
この団体って韓国のフェミ団体とも関係が深くて、その団体の中枢は北朝鮮からLGBTであらゆる面から与党、社会を弱体化させろって指令が出てるスパイがいたんだよな。日本のマスコミは全く報道してないけど。
ゲイやホモの言う事何故聞かなきゃならんの
第3の性を法制化して認めるというのなら、第3の性専用施設の設置義務化も一緒に盛り込め。 トイレで言うなら男性用、女性用、LGBT用、にしろ。風呂、更衣室も同様にすべて法制化して区別することを義務化しろ。男性と女性の区別化はできているのだから第3の性もそこに加えるだけだ。簡単に法制化を唱えるんだから実施するのも簡単だろ?
LGBT法案がもし通れば更衣室や女性トイレや温浴施設にも【自称】LGBTのおっさんが入ってきて、通報しようものなら通報者が差別で逮捕されて、とんでもない事になる
海外では、このとんでもない事例が実際にあるから絶対ダメ
一番上の人、正論!
マスメディアの内部にもスパイがたくさん入り込んでるから不都合な事は何も取り上げないし、正論を指摘したりニュース・情報番組でもプロデューサーの作った台本通りに読まない人は干される
差別を盾にしたLGBT団体から批判が殺到する
事なかれ主義の奴が多いからトラブルは避けようとする
公平な報道しないで嘘と印象操作と偏った報道ばかり
まともな新聞は産経ぐらいか
産経以外、日本の新聞テレビは一度潰した方がいい