人気のトピック

心配性の藤田ニコル 友人との食事でトイレに立つとき言い残す言葉が衝撃

モデルでタレントの藤田ニコルが2日、フジテレビ「トークイーンズ」に出演。心配性でネガティブな性格の一端を明かした。

この日は「絶妙な距離感の友達SP」。藤田は「友達と一緒にご飯を食べててトイレに行く時、『絶対に悪口言わないでね』って言って席を立ちます」と告白した。

若槻千夏がのたうち回りながらドン引きしている中、藤田とプライベートでも仲のいいみちょぱこと池田美優は「マジで言う」とにこるんの話が嘘でないことを証言。「めっちゃすぐ帰ってくるんですよ、だから」と、悪口を言われていないかが心配でトイレにゆっくりいられない藤田の日常を補足した。

指原莉乃は「言ってないよ」と藤田に告げたが「言ってる気がしちゃって」とにこるん。みちょぱから「言わないって」と言われ、初めてうれしそうに笑っていた。

https://news.yahoo.co.jp/articles/9785c05a4e861ef9cff20662c585cd8c19adbd4e

ニュースへの反応

自分が言うからそう思うんだろ

こういうのって、自分が人の悪口をいうからこういう心境になるんですよね。
人の悪口を言わない人はこう思わない。
例えば、浮気をする人はしない人よりも、相手が浮気しているんじゃないかと疑いやすい。

言われてる自覚はあるんだな

みちょばも言わないってことは思ってはいるんだな

ニコルンの気持ちわかるわ
悪口言いそうなメンツだもん

それで他の友達がトイレに立ったらめっちゃその友達の悪口言う
までがエピソードトークだよね

いなかったら分からないし
言うなら好きにすればってくらいがラク

自分に自信がない人のよくある事例。
このパターンは、自分に自信がない事を見透かされない為に自分をよく見せようと背伸びした結果、それが自己険悪となってまた背伸びして自分を守ろうとするを繰り返す負のスパイラル。

関連ワード

エンタメ

最近あったニュース

みんなの声

  • ネットじゃ散々言われてるからな
    身から出た錆っていつか理解できる日が来るのだろうか

  • それは心配性じゃなくて病気や

  • 大なり小なりこういう不安を抱えながら
    生きてるコって、現代では多いんだろうね。

    イジメとか不登校とか…完全に病んでるもんな。

  • 浮気の件は如何にも男性脳って感じ

  • 自分に正面から言ってこないことに気を向けても意味ない。 そういうのは聞こえても聞かなければいいだけなのに。もっと他に気を向けるべきことが山ほどあるだろうに。 無駄なことに意識を割くなんてもったいない生き方してんだな。

アクセスランキング