
猪瀬元知事「日本は異常国」「WWII時と変わらない」マスク外さない人を猛批判し物議
元東京都知事で作家、日本維新の会所属の参議院議員である猪瀬直樹氏が、3月13日のツイッターでマスクに苦言を呈し、物議を醸している。
猪瀬氏は「3月13日、マスク解禁のはず。小雨で花粉も飛んでいない。にもかかわらず9割が路上マスク。だから不気味なんだよ、花粉症の人が2割か3割いてマスクしたとしても9割にはならないんだよ」と猛批判。続けて、「個を滅して同調圧力に進んで身を投じる日本人、第二次世界大戦下と変わらない。眼を覚ませ!」とツイートした。
猪瀬氏はかねてより、過剰な新型コロナウイルス対策に批判的な立場を取ってきた。マスクは任意での着用となったにも関わらず、マスクをし続ける人が多いことに苦言を呈した形だ。
一方で、猪瀬氏の書き込みに対しては「『自由』なんですから、していてもしてなくても あれこれ気にしすぎじゃないでしょうか」「これを言うのは1か月か2か月早かったですね」といった慎重な立場からの意見も聞かれた。
3月13日、マスク解禁のはず。小雨で花粉も飛んでいない。にもかかわらず9割が路上マスク。だから不気味なんだよ、花粉症の人が2割か3割いてマスクしたとしても9割にはならないんだよ。個を滅して同調圧力に進んで身を投じる日本人、第二次世界大戦下と変わらない。眼を覚ませ! https://t.co/e2AT33YHmj
— 猪瀬直樹 【作家・参議院議員、日本維新の会 参議院幹事長】 (@inosenaoki) March 13, 2023
日本は異常な国。マスクを外してもよい、と言っても外さない。コロナも弱毒化して死亡率はインフル並み、つまりふつうの風邪と同じ5類へ移行する。それでも感染症学者が恐怖を煽る、そして医療関係者にたくさんの予算がばら撒かれる。コロナ終戦なのにまだ戦時下なような空気が支配している。
— 猪瀬直樹 【作家・参議院議員、日本維新の会 参議院幹事長】 (@inosenaoki) March 14, 2023
花粉症の方がマスクするのはどうぞご自由に。僕の近くに花粉症の人が少なからずおりますから症状は理解している。しかし9割以上の人がマスクするのは花粉症とは別の社会的病理の問題なのです。堂々と顔を見せて仕事をする、そういう自己肯定感が失われるとこの先の日本は低迷するばかりとなります。
— 猪瀬直樹 【作家・参議院議員、日本維新の会 参議院幹事長】 (@inosenaoki) March 14, 2023
ニュースへの反応
個人の判断だから別にいいやん
「どっちでも良い」ってのを「外せ」って捉えてる老人って多そうだ
解禁じゃなくて個人の判断なんだけど
それ以前も別にマスク着用を制度として強制はしてない
お前のように強制を要求したらそれこそ大戦下の日本軍のやり方だけど
他人に文句言うなよ、迷惑かけてる訳じゃないのに
花粉症でマスクしてる人もいるわけで、暑くなるまではマスクはずさんだろうね
花見が終われば自然に外しだすだろう
あんだけコロナで脅されてきたんだし
外すのにも時間はかかるだろう
しかしあれだけ世間様にみっともない姿晒しておいてまだ偉そうに物申してるのか
こんな恥知らずの人間にはそりゃ日本は異常な国に見えるんだろうな
みんなの声
こういう奴のせいでマスクが外し難くなるんだよな
私ちょっとコンビニくらいなら
スッピンでも大丈夫だし
二重アゴ隠せるから外さないわ。
コロナが終わっても花粉症は続くんだよ馬鹿が
同調圧力でマスク強制反対!!って言ってた奴らが
マスク外せ外せと同調圧力かけてるのホンマあほ。
花粉症、基礎疾患持ち、それぞれ事情あんねん。
そんなことも想像できないバカが多すぎ。
うるせぇ、ヒノキ花粉が済むまではコロナなんか無関係なんだよ!
汚職野郎がうるせーよ
なんの保証も無い日本で病気になれるかバカヤロー!
外せという同調圧力w
猪瀬お前も異常な国の人間てことやな笑
反マスク派ってマスク外したいけど外してる方が少数で変な目で見られるのが嫌で、個人の自由って言われても外して歩く度胸もない小心者でしょ
この前までマスク警察だったかと思えば今度はマスク外せ警察が出てくるんだよなあ
花粉の時期なのに「今日はマシだから外せ!」は頭おかしいんよ