
侍ジャパン イタリア戦の世帯視聴率48.0%!今年1位&WBC歴代1位更新
16日にテレビ朝日系で生中継された第5回ワールド・ベースボール・クラシック(WBC)の準々決勝「日本×イタリア」戦の平均世帯視聴率は48・0%(後7・09~9・54)だったことが17日、分かった。今年の全番組1位に輝く高視聴率。WBC中継では10日放送の1次ラウンド「日本×韓国」戦の44・4%を上回り、歴代1位の記録を更新した。今大会の日本戦は驚異の5試合連続40%超え。配信全盛の時代だが、スポーツコンテンツの強さを示し、列島はフィーバーに包まれた。(ビデオリサーチ調べ、関東地区)
毎分最高世帯視聴率は「報道ステーション」の放送枠内で中継した午後9時59分、右手小指を骨折した源田壮亮内野手(30)が7回裏の攻撃でチーム9点目となる右前適時打を放った場面で54・5%だった。個人平均は31・2%。
今大会の日本戦視聴率は以下の通り。
【3月 9日(木)中国戦(TBS)】
30・2%(後6・00~8・09)個人18・6%
41・9%(後8・09~11・00)個人27・1%【3月10日(金)韓国戦(TBS)】
25・1%(後6・00~7・37)個人15・0%
44・4%(後7・37~11・20)個人28・9%【3月11日(土)チェコ戦(テレビ朝日)】
26・1%(後6・30~7・09)個人16・2%
43・1%(後7・09~9・54)個人28・7%
38・2%(後9・54~10・55)「サタデーステーション」【3月12日(日)オーストラリア戦(テレビ朝日)】
25・8%(後6・34~7・08)個人16・1%
43・2%(後7・08~10・00)個人28・7%
34・0%(後10・00~10・55)「サンデーステーション」【3月16日(木)イタリア戦(テレビ朝日)】
26・1%(後6・34~7・09)個人15・5%
48・0%(後7・09~9・54)個人31・2%
43・6%(後9・54~11・10)「報道ステーション」https://news.yahoo.co.jp/articles/e13f33f247568b9f11e5e8b69bad7519185eb2ca
ニュースへの反応
すげー半分は見てたのか
普段興味ない女性が見てるね
母ちゃんなんて野球全く興味ないのに
球場見ると若者だらけ女子多数
視聴率は毎日40%越え
アマプラでもやってたし実質50%超えてんじゃね
あくまで世帯視聴率としてだが
ただアマプラはあれ老人はたぶんたどり着けないな
テレビ最後の輝きだろうな
すべては大谷翔平のおかげだが
ここまで国民的なスターになるとは
みんなの声
そりゃ50歳以上は全員見てるだろうしな
ミーハーなアホ女でも分かりやすい上に、ボーッと見てても大丈夫な野球とサッカーは強いわな
マイナースポーツで盛り上がれる日本凄いわ
メジャーでも身体的に日本人に向かないバスケよりはマイナーでも野球のがマシ
メジャーだから盛り上がれるとかアホかよw
スポーツてそう言うもんじゃないからw
陰キャはシコッて寝てろw
サッカーwcの試合は最後まで観なかった俺がイタリア戦は最後まで観てしまったわ
野球はテレビで酒飲みながら観るのにちょうどいいな