
渡辺裕太、軽自動車の給油でまさかのミス&3万円超の出費
俳優の渡辺裕太さんが3月16日にブログを更新。ガソリンスタンドでのやらかしを告白し、ちょっとしたミスで3万円超の出費をこうむったことを明かしています。
この日、マイカーの軽自動車を運転して、育てているニンニク畑へ向かったという渡辺さん。ニンニクは順調に育っており、満足しながら帰途についたようです。
問題が発生したのは、帰り道に寄ったガソリンスタンド。普段、実家で乗っている車が軽油で走っていたことから、いつもの調子でレギュラー対応の車に軽油を注いでしまったとのこと。
エンジンをかけると「キュルルルルー」と鳴ってエンストする車。店員に相談したところ「あぁーやっちゃいましたかぁ」といわれ、「作業に1時間以上かかる事、料金が数万円になる事」を伝えられたそうです。
結果的に3万円超を支払った渡辺さん。今回の件を受けて、「今後このようなミスを絶対にしないこと」を誓うとともに、「皆さんくれぐれもガソリンの入れ間違いは気をつけてください」と呼びかけています。
https://news.yahoo.co.jp/articles/d2f8ea6bd235edc095f500ef7b05879c3282c73d
ニュースへの反応
たまに軽自動車だから軽油と思ったてのは聞くけど
これはディーゼル車と錯覚したということで一定の理解を得られる
普段の車のノリで間違えたならボーッとしてるとやっちゃいそう
逆じゃなくて良かったよね
ディーゼル車にガソリン入れたらこんな金額じゃ済まないからな、マツダ車で30万以上かかるらしい
普段乗ってる車で間違えないように気をつけたほうがいい
軽油って名前を頑なに変えないんだよな
軽油って名前やめて、
DIESELでええやん
確かに、軽油て名前良くないよね
でもこの人の場合は「軽自動車だから軽油」て勘違いが元ではないようなので名称は関係ないか
勘違いが起きないようなシステムが求められるな
みんなの声