人気のトピック

黒人伝統の髪形は校則違反? 隔離された父親が黒人の卒業生「返事もできず」

兵庫県姫路市の県立高校が2月の卒業式で、髪形を理由に3年の男子生徒が卒業生用の席に着席することを認めず、他の生徒がいない2階席に隔離していたことが判明した。

生徒や両親によると、生徒は巻き毛で横に広がりやすい髪質。卒業式を前にした頭髪検査で「髪が耳にかからないように」と教師の指導を受けた。校則では髪形について「高校生らしい清潔なもの」と規定。男子は「目や耳、襟にかからない」との基準がある。

生徒は式の前日、自らのルーツや髪質を踏まえて美容室で髪を編み込んでもらい、耳周りも短くした。派手にならないよう美容師に相談し、染色や付け毛などはしていないという。

しかし、当日の朝、複数の教師から「これは何や」と髪形について詰問された。生徒は「耳にかからないようにした」と説明したが、「校則に合っていない。高校生の髪形ではない」と言われ、生徒指導室で約1時間待機させられた。その後、式が始まっていた体育館に連れて行かれ、他の生徒のいない2階席へ行くよう求められた。名前を呼ばれても返事しないように念押しされたという。生徒は「式にいる意味がない」と考え、両親とともに式の途中で帰宅した。

生徒は中国生まれで日本と米国の二重国籍。黒人である父親は「編み込みは黒人が髪を整える方法で、日本人が分け目を作って髪を整えるのと同じ。ルーツとする髪形を理由なく違反と決めつけることは差別ではないか」と批判する。

教頭は取材に「伝統的髪形を否定しているわけではなく、髪質に応じた指導をしてきた。別の場所で出席させるということで、生徒が卒業式に出席できなかったわけではない」と話した。

https://news.yahoo.co.jp/articles/90818fd64f005646554fc070d403874398c10817

ニュースへの反応

人権侵害も甚だしいな
教育現場が現在社会が取り組もうとしていることと最も程遠い

髪型に理由が有るならいいだろ
教師なんてカツラ被ったりして誤魔化してるじゃないか

もういい加減「髪型や服装を校則で規制する」ことが異常だと気づけよ
おかしな身なりをして色眼鏡で見られるのは自己責任
勝手にすりゃいい

こういうときはルーツ主張するのな
ピアスも卒業後開けたと言うならその髪も卒業後でいいんじゃないか

卒業式にいきなりコーンロウにしてきたって話だろ?
そら学校だって場当たり的な対応になるわ
これが伝統的な清潔感ある髪型だっていう背景をその場で理解しろったってそら無理だわ
せめて事前に説明しとかないと

ちなみに話題になっている高校は姫路西といって神戸や長田加古川東と同じトップグループの名門公立だよ
東大京大に20名前後受かっている
国立の合格者は100名以上

関連ワード

社会

最近あったニュース

みんなの声

  • ルーツ云々ほざくんなら普段からやれよ
    イキリたいだけにしか見えない

  • ルーツって言うんならチャイナに帰れ

  • この学校なら日本人が丁髷してきてもこの対応になるわ。
    差別では無い。

  • こういう対応をしたのであればなぜ学校側は毅然と「郷に入れば郷に従う」という言葉に則っただけといわないのか。
    結局はSNSや外部からの声・圧力を気にしての対応だっただけなのだろう。 「指導」というなら周りにどう言われようとそれを押し通す確固とした理念と姿勢を示せ。

  • 普段髪の毛ボサボサだけど式の日は整えて行くよ?何がいけないの?当日髪の毛セットしていいか教師に事前相談するの?

  • 姫路の者だけど、姫路は全国でもトップクラスにイタイヤンキーが多く排他的なところ。事前に保護者を伴った話し合いがなければ、こうなるのは予想できる。

  • ルールの範囲内かどうかは、施行する側が決めるものだろう。だから学校側の判断に従うのは仕方ない事。マスクなしお断りの店に、マスク無しで入って追い出されて人権どうこういうのと同じ。
    悪いのは、施行する側の気分次第でどうとでも取れる曖昧なルール。高校生らしいとか、なんの基準もないハードル。

  • 被害者ヅラして黒人巻き込むな

  • 郷に入れば郷に従えだし、この年なら規則とか何がダメかとかの判断はできる。学校で何を学んでたのか。

    多様性って言葉で蔑ろにしていいわけがない。

    そんなにこの髪型で出席したかったのなら事前に学校関係者と話し合うべきだったと思う。

    とはいえ、「郷に入れば郷に従え」この一言で片付くよね。

  • ルールだから仕方ないとか言ってる向きもあるけど、法律ですらその上位の憲法に抵触する内容なら無効になるわけで、たかだか学校の中だけのローカルルール程度が社会通念に照らして不合理な内容なら社会通念が優先されるのは当然の事。

    「校則を破ったものは体育教師にぶん殴られる事」とか校則に書いてあったらお前らもおかしいと分かるだろ。それと同じよ。

  • ↑憲法が最上位に来るのは皆んな知ってるのよ
    でもそれを盾に自我を押し通すことする人ばかりだと社会が成り立たなくなるのも事実じゃない?
    それと日本では高校生が卒業式でコーンロウとか似つかわしくないってのが大勢だと思うよ

  • 伝統とか文化とか個性とか、耳障りのいい言葉並べたワガママを鵜呑みにするバカが増えてるんだな。

  • コーンロウなんて無理に決まってる笑
    成人式じゃねぇんだよ。大体格闘技かラッパーしか見ない

  • 郷に入りては郷に従えよ
    何でもかんでも差別差別いや通ると思うな

アクセスランキング