
2023年04月10日 17:03
外国人技能実習「廃止」を提案 政府有識者会議、労働力明記も
外国人の技能実習・特定技能両制度の見直しを検討する政府有識者会議が10日開かれ、これまでの議論をまとめた中間報告書のたたき台を示した。技能実習を廃止し新制度の創設を提案。新たな制度の目的に、技能実習にはない「人材確保」を盛り込み、労働力として明記することを求めた。
1993年の技能実習制度開始から30年。政府は有識者会議の結論を基に新制度を設計する考えで、人口減少を迎えた日本社会で、外国人材受け入れの大きな転換点となりうる。ただ受け入れの枠組みは大きく変わらないことなどから、実習生支援団体などは、技能実習が実質的に維持され、問題解消には不十分だとも指摘している。
技能実習を巡っては、暴行や賃金未払いといった人権侵害や実習先とのミスマッチ、実習生の失踪が後を絶たず、社会問題化。「人材育成を通じた国際貢献」との趣旨と、労働力不足を補っている実態との乖離も指摘されてきた。
https://news.yahoo.co.jp/articles/957662a41ad1a1f1b8ff777076fa2045e519da36
ニュースへの反応
名前変えるだけでしょ
奴隷制度から新奴隷制度へ
技能実習制度の悪評で、もうどこの国からも来ないかも
外国人労働者、移民として受け入れでいいだろ
出生数80万人割れを補充するために毎年40万人以上の移民を中国、ベトナムから受け入れて移民社会構築をしっかりやれ
労働者としての権利を認めながら、スキルアップを目指し、転職も柔軟に認めるような制度に変えていくのが大きな流れと思います。有識者会議の提言、試案、いいと思います
留学生(と言う名のバイト移民労働者)もやめないとね
欧米の国では基本は留学生はバイトもしてはダメ
言葉遊びで濁すよりは良いけど
より治安が悪化する方向に進むんだろうなぁ
みんなの声
日本人滅ぼして一部が栄える
小泉と竹中平蔵を応援した結果です