人気のトピック

米倉涼子主演『ドクターX』の映画化が決定!度重なるオファーに米倉が快諾

米倉涼子(47才)主演で話題を呼んだドラマ『ドクターX~外科医・大門未知子~』(テレビ朝日系)が映画化されることが『女性セブン』の取材で分かった。近く撮影が開始されるとみられている。

「私、失敗しないので」――米倉演じるフリーランスの天才外科医・大門未知子が組織のトラブルに巻き込まれながらも、患者の命を救うために突き進む姿を描く『ドクターX』。2012年10月期に放送された第1シリーズから第7シリーズ(2021年10月期)まで作られてきた。最高平均世帯視聴率27.4%(関東地区、ビデオリサーチ調べ)を記録するなど、多くのファンがいる人気シリーズだ。

「続編が期待されていましたが、米倉さんサイドに『あのキャラクターのイメージを定着させたくない』との意向があるようで…。シーズン8の制作にゴーサインが出ていませんでした」(テレビ局関係者)

米倉にとって代名詞とも言える作品だが、女優として幅広い役柄を演じたい彼女にとって、大門未知子という強烈な役のイメージが付くのは避けたかったようだ。しかし、ファンから続編を望む声は多く、テレビ局サイドも粘り強く“ラブコール”を送り続けたことで、次第に米倉の姿勢にも変化が見られるようになったという。

「第7シリーズの平均世帯視聴率が16.5%を記録した『ドクターX』はドル箱ですからね。テレビ局側も簡単にはあきらめられず、最新シリーズのオファーを出し続けた結果、最近になって、大手配給会社で映画化されることが決まったそうですよ」(芸能関係者)

米倉が快諾したことで、映画化の話は順調に進んでいったようだ。

https://news.yahoo.co.jp/articles/258da44cbf4be87d7f08985edfdb5721203c399d

ニュースへの反応

度重なるオファーと快諾は相反してるだろ

今まで何度も断ってるのに快諾とは?

ドクターX見てた人たちは映画に行く人たちではないぞ

ドラマだからOK的な作品だよね これ
映画でやると多分お寒い

テレ朝ドラマの映画化
2017年 19.2億円 「相棒 -劇場版IV」
2019年 26.5億円 「劇場版 おっさんずラブ ~LOVE or DEAD~」
2021年 *5.4億円 「科捜研の女 -劇場版-」
2022年 *6.6億円 「七人の秘書 THE MOVIE」
2023年 **.*億円 「劇場版 緊急取調室 THE FINAL」公開予定

映画も失敗しないので

視聴率も下がってきてるしね
科捜研みたいにほぼ死んでから映画化するより、まだ生命が残ってるうちにした方がいいわな

西田敏行と岸辺一徳が生きてるうちにたくさんやっとけ

関連ワード

エンタメ

最近あったニュース

みんなの声

アクセスランキング