人気のトピック

丸山桂里奈 「人に頼るな」「外出するな」育児への批判の声に「私は頼る」とキッパリ

元なでしこジャパンでタレントの丸山桂里奈(39)が12日、自身のインスタグラムを更新。育児に関する非難の声に自身の思いをつづり、賛同の声が寄せられている。

今年2月21日に第1子女児を出産した丸山。日々、育児についての投稿をSNSにしているが「出産前から出産後も感じる部分があり、私の気持ちを伝えたいなと思うことを書きたいなと思いました」と丸山。

「私も育児にしっかり向き合いながら時にはリフレッシュしたり、自分の気持ちや体も整えていきたいので、たくさんまわりに頼りながらいきたいと思ってます。ばーばやじーじも孫が可愛くて、毎日何かできることはないかなと、お手伝いできることを探しています。私と本並さんが2人で出かけられるように、預かってくれたり孫との時間が活力になっています」とつづった。

「なので育児は人に頼るなとか、赤ちゃんがいるのに外出するなというコメントがありましたが、私は育児は頼るし、時間を見つけながら私自身も前向きに入れるようにいたいし、大好きな人に会ったりもします。娘がもう少し大きくなったらたくさんの人に会わせたいし、いろんなもの、景色を見せてあげたいなと思ってワクワクしてます」とキッパリ。「どんな育児であろうと赤ちゃん一番に考えながら私も本並さんもたくさんの愛情を注いでいきたいなと思います」と決意をつづり、「育児も赤ちゃんも夫婦も同じなんてないし、そこに個性があります」「自分が納得してやっていくことはそれでいいので、誰に何を言われようと自分たちなりにやっていけばいいんだなて思います」としたうえで「私も早くお仕事に復帰したいなと思いながらも、娘と一緒にいる時間も大切にしながら自分の好きなお仕事にも自分のペースで復帰できるように頑張りたいと思います」と記した。

https://news.yahoo.co.jp/articles/5d78e4dbe56bf5dc1873a35ffbda6e8ee84b0f22

ニュースへの反応

子供は社会が育てる

昔から子供は長屋の皆で育てたり、地域の皆で育てるってのが普通だっただろ
何処か等人に頼るなっていう勢力が湧いてきたんだ?

大家族当たり前の頃は親も子も総動員だったわけだからな

人に頼ってもいいけど、信頼して任せられる人がいるかどうか

頼れるなら頼ったほうがいいだろ

頼ればええよ
問題なのは周囲の支援が当然と思うこと
頼って断られてもそれが当然のことと思い助けてくれたら感謝する
この当たり前がないから世間がギスギスする

昔は子供なんて放し飼いみたいなもんだったからな
子供が多かったから子供だけで留守番もしてたし近所も似たようなもん
地元のジジババが不審者に目を光らせてた
今じゃそんな暮らしは成り立たないからな
親の負担が増えるのも当たり前
それを理解せずに全部親が面倒見ろとか保育園すら批判の対象とか…

頼るなとか言ってる奴は何考えてんだろうな

関連ワード

エンタメ

最近あったニュース

みんなの声

  • 子供は日本の宝
    丸山さん、これからも頑張って

  • 事情があって頼る先がなく、仕方なく孤独な育児を強いられたひとが、人に頼るなとか言っちゃうのかな。

  • 子育てを人に頼るなとかいう奴って結婚すら出来ないオッサン&BBA共だろ
    人の幸せが妬ましいからイチャモン付けてるだけw

  • 人を頼らなとか言う神経が不思議。
    あなたは親以外の笑顔見なかったの?

  • 素人が偏見を押し付けんなって話
    人を頼るのも能力なんだよ

  • 世間がじゃねーだろ偉そうに語るヤフコメがだろ笑

  • 人に頼れないのがいるって言ってるのは、平等意識が強いので話にならない

アクセスランキング