
「ストリートピアノいらない」→ピアニストYouTuberが反論 駅撤去で話題
JR加古川駅に設置されたピアノが撤去されることが話題になる中、人気ピアノYouTuberよみぃさんが2023年4月25日、動画を更新し、「ストリートピアノそもそも要らない」という意見に対して「ストリートピアノそのものじゃなくて利用者側のマナーだと思う」と反論した。
加古川駅のピアノをめぐっては兵庫県加古川市が20日、一時休止・撤去すると発表。演奏のルールやマナーを守らない利用者に対する対策を講じていたが、迷惑行為が続いたため、30日をもって撤去するとした。
こうした中、登録者数210万人超のYouTuber・よみぃさんが25日、駅ピアノ撤去の件について動画を公開した。
「『俺もマナーやルール守れてるよな?』って他人事に思えなかったんですよ」と切り出したよみぃさんは、「そもそも(苦情の原因の)ストリートピアノやめた方がいいんじゃないか」といったコメントに対し、「ちょっと違うんじゃないかなと思ってて」と反論した。
「ストリートピアノの人気が広がりすぎたために、より今まで以上にそのマナー・ルールに関して世間の目が触れやすくなってしまった。結果『苦情も入りやすくなってしまった』っていう、そういう方が近いんじゃないかなと思うんですよ」
ストリートピアノが良くないものだと思われる理由について、よみぃさんは「ストリートピアノそのものじゃなくて利用者側のマナーだと思うんですよね」と見解を示し、また「何に対しても苦情を入れる人っているんですよ」とも述べる。
よみぃさん自身がストリートピアノを弾く上で意識していることとして(1)設置場所に書かれたルールやマナーを守る(2)演奏時間を守り、並んでいる人がいたら譲る(3)初心者でもプロでも「お客さんに聴かせる演奏」というつもりで演奏する――の3点をあげている。
最後に「僕のような日本を代表するストリートピアニストが今後弾きに行くときには今まで以上にそういった各設置場所のルールやマナーについてしっかり考慮してストリートの演奏をしていくことを心がけたらいいんじゃないかなと思いました」と話している。
https://news.yahoo.co.jp/articles/cb733583c5aacffd81084b3e0610ed362d1644e9
ニュースへの反応
ストリートピアノを弾くyoutuberが要らない
承認欲求モンスターのせいでモラルが壊れていく
いやこれストリートピアノ弾いて撮影するYouTuberに触発された承認欲求モンスター達が原因だろ
金払って聴けるレベルの奏者が無料で弾いてそれをタダで聴ける
ピアノ設置してある施設の集客や宣伝、イメージアップ
一応みんなWinWinな位置関係だけどこのパワーバランスが崩れるとダメってシステム
利用者側のマナーが守れないから撤去したのに……
はなから、何にでも苦情を言う人いるから~って入る時点でおかしいと思わないの?
自分はマナー守ってるなら、自分も含めて一部のマナー悪い奴らの被害者のはずだよ?一部のマナー悪い奴らのせいで、ちゃんとマナー守ってる人まで使えなくなったじゃねーかと怒るとこだろ
その界隈では日本を代表するレベルの有名人なら、あんたが呼びかけて苦情の元になった奴らを叱りつけるべきじゃないの
そもそもストリートピアノを利用して常習的に金儲けをするのはマナー違反ではないのかね
みんなの声
そもそもストリートピアノってなんやねん
ストリートピアノは良いけど、大袈裟な撮影機材とか持ち込むなよと思っていたので、釈明、お気持ち表明しているあなたやお仲間が原因ではないかと。
1番はじめに課するべきルールは「撮影機材持ち込み禁止」だと思うわ。
日本人には早すぎたんだよ
黄色猿はすーぐ海外のマネしたがるからな
頭空っぽ承認欲求モンスターの格好のおもちゃだよな
まずは撮影機材持ち込み禁止からお願いしたい。ストリートピアノは自己表現と憩いの場所であって金儲けの場所ではないので。
設置する側、傍観する側、弾きたいもの、聴きたいもの、物見遊山で集まるもの、いずれの立場でも「相応の礼儀とマナー」をもって接することが前提だっただけのこと。
性善説が風化した今の日本ではこういうものは見る間に破綻するしかないんだよ。 日本人には早すぎた、んじゃない。 今の日本人には性悪説の前提で何かを許容できる器量も精神も存在しない、んだよ。 古き良き日本人はもうどこにもいないんだよ。
(バァン!!