
「THE SECOND」が大荒れ…スリムクラブら出場芸人がブチギレた「不公平で異常な審査方法」
新たな漫才賞レース「THE SECOND~漫才トーナメント~」が、5月20日に放送される。
4月30日にはファイナリスト8組が発表されたのだが、敗退した芸人から審査システムに怒りの声が上がっているという。これは結成16年以上のお笑いコンビのみが出場できる、漫才賞レース。
4月29日と30日にファイナリストを決める準決勝が開催され、三四郎に敗れた流れ星☆・たきうえのツイートが物議を醸した。「悔し過ぎるから愚痴らせて。審査員全員がお笑いマニアはダメだわ。こっちは娯楽映画撮ってんのにニッチなフランス映画に負けた感じ。今のシステムだとニッチなネタが有利過ぎる」
「三四郎のネタは面白かったけど賛否両論あって然るべきネタなのに会場は『賛』しか無かったのが異常で怖かった」
審査方法に真っ向から苦言を呈したのである。
「THE SECOND」は、会場にいる観客が審査員となるシステムだ。たきうえによれば、三四郎がお笑いファンだけにわかる漫才を展開したところ、一般のお笑い好き審査員が、そのマニアックなネタを評価。その結果、幅広い層に受ける漫才を用意したと自覚するたきうえは、敗北したことがどうしても納得できなかったというのである。
この大会には別の不満も噴出していると、お笑いライターが語る。
「トーナメント方式ゆえ、ネタが終わるたびに観客が3点を振り分けることになっています。ですが先攻のコンビを審査する場合、多くの観客が後攻コンビのことを考えて様子見するため、点数を抑えてしまう可能性が指摘されている。現に準々決勝では、勝ち上がった16組のうち13組が後攻、そして今回の準決勝でも、8組中7組の後攻コンビが決勝進出を果たしました。敗退したスリムクラブの真栄田賢も、ラジオ番組で『(相方の内間政成が)審査に納得いかねえって(言ってた)』と、この審査システムへの不満をあらわにしています」
ニュースへの反応
確かに後攻有利だわな
M1だってトップバッターは基準にされちゃうんだから
この採点システムは駄目だわ
マッチレースなんだから
先攻と後攻のどちらが面白かったか札を上げさせればいいじゃん
変に凝ろうとして駄目なシステムを採用するなよ
そりゃこういうの観に行く客はお笑いマニアしかいないだろ
観客にウケた方が勝ちてのが1番妥当だろ
審査員が客ウケ度返しして選ぶ方がしらける
本当に面白いならそれでも勝ってるよ
ごちゃごちゃ言わずに笑わせればいいだけ
準決勝で負けて審査方法に文句言うのがダサい
ベスト32からその方法なんだから合わせなかった自分達が悪い
先攻後攻はやり方変えた方がいいかもだけど
ベテラン漫才師で大衆受けするのはもう売れてるし
そこまで売れずに賞レースに賭けてる時点でそこまで大衆受けしてないって事だろう
言ってるのが流れ星とスリムクラブじゃあなとしか思えない
みんなの声
16組のうち13組が後攻、言い換えれば3組は先攻で勝ったんでしょ?
その3組はきちんと面白かったから不利なシステムの中勝てたのでしょう
システム云々の前に自分達がもっと面白かったら勝てただけでは
この手の賞レースはどこのギョーカイでも負けたやつは何かしらシステムに対して文句言うんだよ。負けた原因が自分にあることは絶対認めねえ。
他人のせいにして後出しじゃんけん的批判するのは簡単だもん。「独り言」で自由に好き勝手「ボヤける」SNSっていう便利なツールがあるからな。
どんなやり方でやってもこういうのはなくならねえよ。
優劣をつけるからそうなる。
つけなかったとしても、この人らは『劣』って感じ
3組は先行で勝ったって、先攻が超人気コンビだったとか後攻が知名度皆無だったとかも有り得るでしょ。
所詮面白いに定義なんてないんだから、こういう賞レースは人気投票か場の雰囲気次第かヤラセでしかないよ。
本当に平等にするなら、両方見てからどちらが面白かったか投票する方がいいと思う。
ただ、人気等の他のパラメータが微量にせよ含まれるだろうから文句なしの面白いネタをすればいいだけ。
こういうのは観客や審査員をいかに味方につけるかって事でしょ。人気もその1つ。勝ち進んで次に期待って気持ちを持たれるのは仕方ないでしょ。完全に公平とか無理だと思わないといけないよね。
ただ、ヤラセくささとか、誰かの忖度とかそんな匂いがするとあーあって気持ちになるよね。
M1でニャンコスターが勝ったように正統派のお笑いが売れなくて、テレビがゴリ押しする奇怪な一発屋が売れるのは納得いかんわな
お笑い自体が頭打ちでお先真っ暗じゃん。
芸人もYouTuberも同じレベルになってきてる。
テレビのバラエティー視てるより
お隣の夫婦喧嘩聞いてる方がよっぽど面白いわ
ひょっとして持ち点3点割り振りなのに、先行終わった段階で点数入れて、後攻終わって点数入れて、ってやるの?え?正気?誰だよこんな審査方法考えたやつ…屈指のクソルールやん…
そりゃマニアしかいないよねそういう所まで見に行くんだから
二組終わってから二択審査でよくね?
なんで毎回点数?
組分けのみ運 だがこれも愚痴対象かな
事前に説明があって承諾の上出たのに
いざ自分が勝てなかったからって後でグチグチ言うのはどうなのかね
優勝でもしたとしたらこんなん言わないんだろ?
おもろくないから負けました
そんだけでしょ