人気のトピック

メッセンジャー・黒田 タクシーで乗車拒否に…会社に苦情入れるも「そんなもん知らんがな」

お笑いコンビ「メッセンジャー」の黒田有(53)が、自身のYouTubeチャンネルでタクシーで乗車拒否されたことを話した。

夜、仕事が終わった後、難波から帰宅しようとタクシーを利用しようとすると、乗車拒否されたという。

難波から黒田の自宅までは10分程度の距離。しかし、運転手に行き先を伝えると「ほなちょっと降りて」と言われてしまったそう。「(乗車場所が)難波の空港バスの近所やから、多分、伊丹空港に行く人専門に乗せてるみたいな感じなんです。そんなこと知ったこっちゃないじゃないですか」と振り返った。

そして、タクシー会社に電話をかけ、乗車拒否されたと苦情を入れたというが「向こうも態度めっちゃ悪くて。僕、会社の名前覚えてるんですよ」「対応がめちゃくちゃ悪かった。“そんなもん知らんがな”みたいな感じだった」と語った。

黒田は「一日嫌な気分になる」と話し「だから、その気分あの運転手さんはずっと人にさせてんねやろ。だってそれが1000台、1万台、2~3万台ある内のたった1台としても、やっぱ“タクシーの運転手嫌だったわ”って思われたら嫌じゃないですか。他の方にも迷惑かかるんでね」と苦言を呈した。

https://news.yahoo.co.jp/articles/d7b55b282cf1f4d83da5619d674bd16ae36f2712

ニュースへの反応

こんなことあるのか
近くて申し訳ないんですがって乗せてもらうけど

こういう話し聞くと、近距離でタクシー乗ったらあかんみたいに怖なるな
1000円以下はダメみたいなんか

大阪の運転手ってめっちゃ親切な人とこういうひどい運転手のどっちか

でも実際長い時間待って近場言われたら辛いよな

短距離お断りとハッキリ車のボディに買いといたらいい
最初からはっきり意思表示しとけば短距離の客も理解する者もいるだろう

メッセンジャーなら自転車使え

関連ワード

エンタメ

最近あったニュース

みんなの声

  • そういう事もあるんだろうけど吉本の芸人が言うと嘘くさいし、素直に降りたとは思えない。絶対ひと悶着あってこいつも悪い所があったんだろうって思っちゃう

  • クレーム入れてさらに拡散させるとか根性ひん曲がってんなぁ

  • 大阪あるある
    なんやちっかいなぁ はすぐ言う

  • よく聞く話だから業界はロクでもないドライバーが多いんやなって

  • 私、関東だけど乗って行き先告げる時に近くてすみません。と伝えても露骨に嫌な顔されたり舌打ちされた事もある。
    上のコメントで書いてる人いたけど短距離客はお断りと車のボディーに分かりやすく書いておいてくれれば乗らずに済むのに

  • タクシー運転手なんて底辺だから仕方ない

  • こんなクソ運転手は2種免許とりあげろ

  • かごかきくもすけ出ておいで

アクセスランキング