人気のトピック

浜崎あゆみ 長男が学校で指摘を受け疑問視「個を失って右向け右に揃えられていく」

歌手の浜崎あゆみ(44)が、16日までに自身のインスタグラムを更新。母の日にちなみ、愛息からのプレゼントを公開し思いを記した。

今月14日は母の日。浜崎は「私は家族や周りの方々に沢山助けられながら『ayu』というお仕事もさせて頂いているので、“母親”としては至らない点がたくさんあると思う。それでも、無償の愛が詰まったプレゼントをくれる我が子に、いつか胸を張って“僕のママはayuなんだ!”と思ってもらえるように。恥ずかしい思いや肩身の狭い思いをさせないように。自分を律しようと更に強く思った」と、母としての思いをつづった。

「ちなみに、ひとつ前の投稿も同じく長男がくれたもの」と、「I love my mom」と書かれた手紙を紹介。「あれ実は“他の子に比べて筆圧が弱すぎる”と学校で注意を受けた。他の子達はもっとしっかり点線をなぞれるそう」と、学校で用意されたものだとして、その筆圧が注意を受けたという。

「言われてみれば確かに弱々しいライン」としたが「でも私は見た瞬間、あまりにも彼のアイデンティティを表すような“らしい”文字で涙が止まらなかった」と、長男らしさが表れていると吐露。

この個性が指摘を受けたとあり「“個性”ってそーゆー事なんじゃないかな。周りと違ったら怒られる、指摘される、直される。教育という名のもとで“個”を失って右向け右に揃えられていく子供達。。最近、そんな事ばかりよく考える。ま、残念ながら子供に限ったことでは無いんだけどね。。。」と、自身の考えを明かした。

https://news.yahoo.co.jp/articles/351f89a01e7f1c51da46ae0c5cc0fb92fbe3cc69

ニュースへの反応

こんな指摘されるのか

こんな事言う学校にびっくり
どういった学校よ

それ個性か?とは思うが
筆圧で注意とか意味不明だな
筆圧が弱いと何か成長に影響があるのか?

これは個性というよりこのままだと実害があるからなのでは?

これは個性を潰された話ではなく成長が遅いのを指摘された話だよね?
先生は現実を教えただけで
発達とか指摘されて逆ギレする親とかと同じじゃないの?

2019年生まれの長男
まだ3才半やぞ

これか

3歳なのか
受験教育的に筆圧弱いですよって指摘ならまっとうなんでは
そりゃ受験しなきゃいいだけだな

これ指摘しなかったら後で問題になる場合があるんだよ
気分悪いかも知れんけど、情報として共有して蓄積していくのが大切
もし療育につなげるなら早いほうがいいし
結果取り越し苦労になるならそれはそれでいいんだしさ

意地悪で言ってる訳じゃないし
親身になって言ってくれることでもいちいち突っ掛かれたらめんどくさいね
自分同様子供達の周りもイエスマンで揃えないと無理なんじゃないの?

関連ワード

エンタメ

最近あったニュース

みんなの声

  • 年齢を鑑みたらこんなもんやろ

  • 高い金払ってるから言いたい放題

  • メンヘラ歌姫はメンヘラモンペに進化したんだね

  • 療育必要なのでは?

  • 注意じゃなくてアドバイスだろ
    そこはありがとうございます な

  • 単なるモンペやん
    こわ

  • 筆圧が弱い事が個性と言われるなら、歌が下手な音痴なども個性と言うことになる
    個性って言ったもん勝ちやね

  • 言われる方、言う方、の間に信頼がなければそりゃあこういう反応になるだろ。

  • そもそも、本当に子供存在してるの?って話

アクセスランキング