人気のトピック

集英社、“AIグラビア”発売 実在しない“妹系美少女” 編集部が画像生成

集英社、“AIグラビア”発売 実在しない“妹系美少女” 編集部が画像生成

集英社は5月29日、AI生成画像を使ったグラビア写真集「生まれたて。」(電子書籍、499円)を発売した。モデルには「さつきあい」という名前があるが実在はしない。

画像は週刊誌「週刊プレイボーイ」の編集部が生成したもの。「オトコの理想をギュギュッと詰め込んだ夢のような存在を、限りなくリアルに再現した」(集英社)という。「さつきあい」という名前の由来は「5月生まれのAIヒロイン」から。使用した画像生成AIサービスは非公開。

Twitterでは「スキャンダルを起こさないから安全」「AIグラビアはいいが週刊プレイボーイがやるのは違う」「グラビアアイドルの仕事が無くなる」などの意見が出ており、賛否両論になっている。

https://news.yahoo.co.jp/articles/2843f71585b6b4c9bf473062ad4720a2b9664fff

ニュースへの反応

なんでAIのやつって似たような顔ばっかなんだよ

昨今の写真加工当たり前の風潮もこれを後押ししてんね
現実の人間の画像がCGに近づいてるんだから両者の差が縮んでる

あと10年もしたら最初はこんなに酷かったって比較対象になって駄本としてプレミア付くかもしれんぞ

モデル代も、プロカメラマン代も、スタジオ代も何も要らないから、安くできるよな

これと競争するんだから現実のグラドルは大変だな

出版社が参戦して来たってところがポイントよね

集英社は勝機があるのかもしれないがAI美少女は誰でも作れるから言うほど儲からんと思う
自然な動画作れるようになったら別だけど

関連ワード

エンタメ

最近あったニュース

みんなの声

  • テレビ出演や撮影会などのイベントはありますか?
    なければ意味ないです

  • AIが好きな訳じゃないんだよ

アクセスランキング