人気のトピック

東谷義和容疑者、動画広告収入は少なくとも1億数千万円…過激発言で再生回数稼ぎか

インターネット動画で芸能人らを脅迫したなどとして、東谷義和容疑者(51)が逮捕された事件で、動画配信による広告収入が少なくとも1億数千万円に上ったことが捜査関係者への取材でわかった。警視庁は、広告収入目的で動画内で過激な発言を繰り返した可能性があるとみている。

東谷容疑者は動画投稿サイト「ユーチューブ」を通じて昨年2~8月に芸能人と実業家、デザイナーの男性3人を脅したなどとして暴力行為等処罰法違反(常習的脅迫)容疑などで警視庁に逮捕された。

捜査関係者によると、東谷容疑者はUAE滞在中の昨年2月にユーチューブでの動画配信を開始した。過去に親交があった著名人らの裏話をする「暴露系ユーチューバー」と呼ばれて注目され、動画を視聴するチャンネル登録者数は一時、100万人を超えた。

ユーチューブは動画の再生回数に応じて広告収入が決まる仕組みで、東谷容疑者側に支払われた広告収入は昨年4~8月だけで計1億数千万円に上ったという。東谷容疑者のユーチューブチャンネルは昨年夏に停止されていた。

広告収入は東谷容疑者の知人男性が実質経営する東京都新宿区の合同会社が管理していたとみられ、警視庁は今年1月、この男性宅を同容疑などで捜索。同社の口座から、東谷容疑者の親族の口座などに資金が流れていたとみて、解明を進めている。

https://news.yahoo.co.jp/articles/2576012bc45aaa518f6c8ada21a3daba958990d4

ニュースへの反応

この収入も営利目的を裏付ける強力な証拠になるな

投げ銭もえげつなかったからな
広告収益より投げ銭の方が多いんじゃないか?

あとは国税の出番だろうが、もうやってたのかな差押え

おそらく、まともに税務処理もしていないだろうから、脱税でもやられるね
脱税額が1億円を超えると実刑はほぼ確実
延滞税、重加算税で金はほぼ手元に残らないだろう

まあまあ大金だけどUAEで暮らすには足りないんじゃないの?

当選して立花孝志から2億円払われただけでしょう

なんでこんなのがもてはやされるんだろうな

迷惑系や暴露系、コピー乗っかり系ぜんぶ広告剥がせば終わるのにYouTube側も悪いわ

関連ワード

社会

最近あったニュース

みんなの声

アクセスランキング