人気のトピック

集英社、AIグラビア写真集を販売終了 「様々な論点・問題点の検討が十分でなかった」

集英社週刊プレイボーイ編集部が2023年6月7日、画像生成AIを使った写真集『生まれたて。』を販売終了すると、公式サイトで発表した。AI生成物の商品化について「世の中の議論の深まりを見据えつつ、より慎重に考えるべきであったと判断するにいたりました」としている。

 同写真集を巡っては、権利上の問題などを指摘する声がSNS上で上がっていた。

■「より慎重に考えるべきであったと判断するにいたりました」

AIグラビア写真集『生まれたて。』は、5月29日に発売された。週刊プレイボーイ編集部が画像生成AIを利用して作成した「さつきあい」というグラビアアイドルの写真集だ。

同編集部は6月7日、同写真集の販売を終了すると発表した。5月29日発売の『週刊プレイボーイ』に掲載した特集記事「AIグラビア大研究」の「さつきあいグラビア」とデジタル写真集『生まれたて。』について「グラビアにおける生成AIの可能性を探るため、企画したものです」と意図を説明した。

同編集部は「本企画について発売後よりたくさんのご意見を頂戴し、編集部内で改めて検証をいたしました」とし、「制作過程において、編集部で生成AIをとりまく様々な論点・問題点についての検討が十分ではなく、AI生成物の商品化については、世の中の議論の深まりを見据えつつ、より慎重に考えるべきであったと判断するにいたりました」と述べた。

https://news.yahoo.co.jp/articles/f168e1bbd0f0c1f6d8295441abe5d1bfe2115f33

ニュースへの反応

なんでダメなの?

似たり寄ったりの顔作ってるからね

リアルすぎるからじゃね?知らんけど

ツイッターでフェミな感じの人が
タレントの○○○○さん(失念)に似てる
○○さんはグラビアが嫌だったはず
って怒ってたな

先週立ったスレで浅倉唯と比較した画像があったけどクリソツだったな

文化庁のAI画像だとて類似が認められれば著作権侵害という判断で怖気付いたのかな

集英社自身が著作物で食ってるからな
自分で考える事が出来ないまがい物をAIとか謳ってパクリOKにしちゃったら一番ダメージ受けるのが集英社な

むしろ元々権利関係のことを全部クリアしてるのかと思ってたんだけど
ただの思いつきだったのが驚きだよ

この流れはどうせ止められないよ

まあタレント事務所からクレームが来たんだろうけど無駄だよな
AI化は物凄いスピードで突き進む

世の中に問いたいからやった
ってお気楽な言い訳だよなあ

関連ワード

エンタメ

最近あったニュース

みんなの声

  • そりゃ現実のブスが発狂するわなぁ

アクセスランキング